-
- 認定こども園の献立作成について (0)
- 4月から認定こども園の栄養士として働きます。園長の方針で、栄養より、美味しい給食と言うこと…
-
- 急に学級閉鎖で子供が少なくなった時 (0)
- 急に子供の人数が少なくなった時野菜を冷凍しているが、それを後日しようとかにすると栄養価が…
-
- 認定こども園での給食室の人数配置について (1)
- 定員150名の認定こども園で栄養士をしています。給食は156名+職員30名の186名分を正規職員栄養…
-
- 辞めるか悩んでいる (2)
- 初めまして。4月から新卒で栄養士として、保育園で働いている21歳です。もう1人、20年ほど保育…
-
- 至急でお願いします。 (1)
- 至急で回答願います。明日、お赤飯おにぎりを職場で作ることになりました。分量として...もち米…
-
- 栄養教諭をしています。向いていないのでしょうか。 (1)
- 新卒で11月より小学校(自校式)で栄養教諭をしています。4月から9月までは別の給食センター…
-
- 残った食材 (2)
- 保育園の栄養士をしています。魚屋さんの都合で使用する魚は前日入荷になっています。その際、…
-
- 人間関係について (2)
- 今年の4月から、保育園の栄養士として働いています。そこの保育園は乳児、離乳食、アレルギー食…
-
- 保育園の仕事について (1)
- この春から学校を卒業し保育園で栄養士として働き始めました。まだまだ不慣れで、清掃等にとて…
-
- 食品成分表2021 八訂の成分項目について (1)
- 小学校で献立を作成しております。その際、七訂食品成分表では、「たんぱく質」「脂質」「炭水…
-
- 委託会社との引き継ぎについて (1)
- こんにちは、幼保連携型認定こども園で直営の管理栄養士を務めております。この度、引っ越しの…
-
- 認定こども園 調理従事者配置人数 (0)
- 認定こども園で栄養士主任をしています。現在1〜5歳児230名前後 職員50名前後を栄養士2名調理…
-
- こんな商品あったらいいな (1)
- メーカーの方とお話する機会が多く、新商品を作る際の参考にこんな商品があったら使いたいな、…
-
- 学校栄養職員でも食育の授業をしないといけないの? (2)
- はじめまして。4月から学校栄養職員として働きはじめました。病院や老人ホームでの栄養士経験は…
-
- 幼児の好き嫌い (1)
- こんにちは!保育所で働いているのですが・・・保育所にいる園児が果物嫌いで口に入れるとぶる…