はじめまして。
今の職場で勤務し始めて2年目になります。
気をつけてはいるのですが、月に1~2回発注ミスをしてしまいます。
チェックしながらやっていても、見逃してしまうことがあるんです。。
何度もチェックすればよいのかもしれませんが、他の業務に追われ、時間をとることが難しいです。
皆さんはどのように対策されていますか?
発注ミスの防止について
同じカテゴリの新着相談
-
- 辞めるか悩んでいる (2)
- 初めまして。4月から新卒で栄養士として、保育園で働いている21歳です。もう1人、20年ほど保育…
-
- 栄養教諭をしています。向いていないのでしょうか。 (1)
- 新卒で11月より小学校(自校式)で栄養教諭をしています。4月から9月までは別の給食センター…
-
- 保育園の仕事について (1)
- この春から学校を卒業し保育園で栄養士として働き始めました。まだまだ不慣れで、清掃等にとて…
-
- 委託会社との引き継ぎについて (1)
- こんにちは、幼保連携型認定こども園で直営の管理栄養士を務めております。この度、引っ越しの…
-
- 認定こども園 調理従事者配置人数 (0)
- 認定こども園で栄養士主任をしています。現在1〜5歳児230名前後 職員50名前後を栄養士2名調理…
コメントの閲覧・投稿には会員登録が必要です
会員登録していない方は…
無料会員登録
会員登録している方は…
無料会員登録