園児数77人(内1人アレルギー、内5人離乳食)、職員数23人の計100食を栄養士1人、調理補助1人(パート)の2人で調理しています。しかし、補助の人がよく早退もしくはよく休むので実質はほぼ1人で栄養士業務も調理業務も1人でこなしています。前の認定こども園でも1人でこなしていたので出来ないことはないけど、体調を崩したのでいまの職場に就職したのに面接の時の説明と違いかなり大変です。私が重たいものがもてない、手があがらないから高いものが取れない、立っているのも座っているのもつらい。このことは面接で事前にお話ししたのに今になって予算がないといわれてもどうしていいかわからない。実際調理スタッフは何人ひつようですか?教えてください。
保育園の調理従事者の人数について
同じカテゴリの新着相談
-
- 学校栄養職員でも食育の授業をしないといけないの? (2)
- はじめまして。4月から学校栄養職員として働きはじめました。病院や老人ホームでの栄養士経験は…
-
- 給食のコロナウィルス対策について (0)
- 給食の再開にむけて準備をしているところが多いと思いますが、コロナウィルス感染防止対策とし…
-
- コロナ 学校給食再開について (1)
- 新型コロナウィルス感染拡大防止のため小学校が臨時休校になり、5月7日より学校が再開する予…
-
- 認定こども園の調理員の配置基準について (1)
- 初めまして、こんにちは。認定こども園で管理栄養士と調理師を兼任している直営の正規職員です…
-
- 栄養教諭の職務って (2)
- 初めて当サイトを利用させていただきます。今年の四月から臨時技師として、小学校で働いていま…
コメントの閲覧・投稿には会員登録が必要です
会員登録していない方は…
無料会員登録
会員登録している方は…
無料会員登録