給食トピックス

三重県四日市市の『伊勢志摩サミット給食』を取材しました!

P5200378

 三重県四日市市では、平成28年2月より4ヶ月間にわたって『伊勢志摩サミット給食』を実施しました。
 そこで5月20日、四日市市立西笹川中学校へ訪問させていただいたのでご紹介致します。今回の『伊勢志摩サミット給食』の献立は、イタリア料理です。
 四日市市の中学校では、昼食にデリバリー給食か家庭弁当を選べます。また、デリバリー給食は2つの献立(A献立・B献立)から選択することが可能です。家庭弁当でも牛乳のみ注文することも出来ます。インターネットかマークシートで予約できます。
 こちらは、デリバリー給食に使用しているお弁当箱です。
四日市市マスコットキャラクター こにゅうどうくんのイラストが描かれていて可愛らしいですね。


 四日市市のデリバリー給食の運営は、教育委員会が献立作成や食材の選定に十分に関わり、給食の調理 、配送、食器の回収・洗浄・保管を業者に委託しています。


P5200315

 お昼が近づくと、西笹川中学校へ給食が届きます。各クラスごとに、ずらりと並べて、午前授業の終了を待ちます。

 授業終了のチャイムとともに、生徒が給食を運んで行きました。


 P52003262年2組の教室を訪問させていただきました。
 給食が教室に届くと、素早く準備が整いました。家庭弁当の生徒も、昼食の準備を行います。

 ごはん、温カップは、保温容器に入って届けられるため、温かさを保っています。


P5200327 「いただきます!」の挨拶で、食事が始まりました。


それでは、本日の献立「イタリア料理」をご紹介します!

【A献立】
ミラノ風チキンカツ、フェットチーネ、大根とツナのサラダ(イタリアンドレッシング)、いんげんのソテー、
トマトソース、白飯、牛乳です。

「ミラノ風チキンカツ」は、粉チーズの入った衣をつけて揚げています。トマトソースをつけていただきます。


P5200350

P5200354


【B献立】

スパゲッティボロネーゼ(麺)、ボロネーゼソース、大根とツナのサラダ(イタリアンドレッシング)、
いんげんのソテー、オレンジ、ロールパン、牛乳です。

「スパゲッティボロネーゼ」のソースは、ひき肉を使ったトマト味です。


P5200374P5200369

 


 A献立・B献立共通の料理には、「大根とツナのサラダ」と「いんげんのソテー」がありました。


P5200370いんげん 野菜がたっぷり使用されていることもあり、彩りがきれいで食欲をそそりますね!


P5200329

 生徒の皆さんに、インタビューをさせていただきました。
 『本日の献立で、一番好きな料理は何ですか?』との質問では、「ミラノ風チキンカツ」「スパゲッティボロネーゼ」との回答が多かったです。満面の笑顔から、給食を楽しみにしていた様子が伺えました。
 『給食のメニューで、好きな料理を教えて下さい。』との問いには、口々に、「坦々麺、さつま芋の甘露煮が好き!」「やっぱりお肉が好きだから、からあげ!」「野菜のナムルが美味しいよ!御飯と合うんです!」「エビフライが一番です。」「トンテキ、豚肉の甘辛煮、ラーメン!」などと答えてくれました。皆さんが勢い良く口々に答えてくれたので、全て聞き取れたのか心配になるほど、人気メニューが沢山ありました。 

 『5月26日、27日に伊勢志摩サミットが開催されます、サミットについて知っていることを教えて下さい。』との質問には、参加国の名前を挙げたり、家族でサミットの話をしたこと等を教えたりしてくれました。


IMG_8348 カツ

 四日市市デリバリー給食を担当している調理業者 オーケーズデリカ株式会社での調理風景も、取材させていただきました。

 ミラノ風チキンカツを、とても大きなフライヤーで揚げていきます!


IMG_8354スパゲッティのボロネーゼソースは、大きな回転釜で調理していました。調理員の皆さんが、真剣な表情で、慎重に調理を行っています。


 調理が終了すると、盛付け作業が始まります。調理員さんがずらっと並んだ前を、ベルトコンベアにのったお弁当箱が移動していきます。衛生的かつスピーディに、各料理が盛り付けられていました。

 盛り付け完了後には、料理に過不足が無いか等、ひとつひとつを丁寧に、複数人で確認を行い、蓋を閉じていきます。安全・安心な中学校給食が届けられるよう、徹底した衛生管理のもとで調理されていました。


IMG_8358IMG_8360 IMG_8359

 


 オーケーズデリカ株式会社の調理員さんにもインタビュー!

【おかず担当:宮崎克巳さん】
 「スパゲッティボロネーゼを調理するのは初めてだったので、事前に練習してから本番に挑みました。お店に試食に行って、味や調理の研究も行いました。」と、研究熱心な方です。

 『給食を通して生徒さんに伝えたいことはありますか?』と質問したところ、「好き嫌いなくいろいろな料理や食材を食べて欲しいです。大人になると いろいろな人とご飯を食べに行くことが増えると思います。そのときに嫌いなものを残して恥をかかないように、今からいろいろなものを食べておいてほしいです。サミット給食では、さまざまな国の料理にふれることができるので、ぜひ楽しみながら食べて欲しいです。」と、給食にこめる思いを教えてくれました。


オーケーズデリカ調理員

【御飯担当:鈴木美和さん】
 「私は給食のご飯(主食)を担当しています。給食を食べたときに幸せな気持ちになってもらえるように、生徒さんの笑顔を思い浮かべながらお米を炊いています。お米はデリケートで、その日の気温や湿度によって炊き上がりに差が出てしまいますので、毎日同じようにふっくらおいしく炊き上げるため、その日によって水加減や火加減を調整しています。」と、炊飯の難しさ、調理技術と調理している時の思いを教えて下さいました。


栄養士

四日市市教育委員会 学校教育課 服部さんからお話をうかがいました。

 「 伊勢志摩サミット給食では、サミット参加国の献立を各国1日ずつとり入れました。国ごとに日を設定することで、その国の食文化を体感できるような給食になったと思います。また、献立を作成する栄養士が食べたことのないメニューもありましたが、本物に近づけようと、いろいろ調べたり、調理を委託しているオーケーズデリカさんの栄養士・調理師の方々の意見をいただいたり、試作していただきながら考えました。」

 「今回サミット給食で初めて挑戦したメニューもありましたが、今後の献立に取り入れられそうなメニューも発見できました。同じようなことを生徒さんたちが感じてくれたらうれしいです。一方、和食の良さも改めて感じた気がします。中学生のみなさんがサミット給食を通じて、世界に興味をもち、日本を見直すことができていたらいいな思います。」


 「成長期にある中学生の昼食なので、バランスよく必要な栄養量を満たす給食であることはもちろん、目でみて味わっておいしいと言っていただけるものを目指しています。給食が食育の教材となるように、中学生にふさわしい食事の量や味付けを知ってもらうことができるよう、献立を考えています。また、毎月給食だよりを発行して、次月の献立について紹介したり、献立テーマや食育についての話題を掲載したりしています。また、各校では、給食指導資料を使って、昼食時間に校内放送で献立や食べ物の栄養などの話をするなどの取り組みもしています。」

 「給食を食べている生徒さんの声として、おかずが冷たいという意見があります。安全・安心な給食を食べていただくために、温度管理をしているので、おかずは冷却して届けられます。そのなかで、いかに工夫して、おいしいと言ってもらえるものを作っていくか、日々格闘しています。」


給食だより4 定期的に発行されている「給食だより」にも、伊勢志摩サミット給食の案内がされています。様々な工夫が詰まった給食ですね!


 西笹川中学校 小林誠校長より、「デリバリー給食を開始した当初から比べると、内容の改善が進んでいるにも関わらず、喫食率が上がらないのは残念です。衛生管理の目的で、おかずをあたたかい状態で提供することが出来ないことが課題かなと感じています。しかし、栄養価に配慮されたバランスの良い給食を、全ての生徒が食べる機会をもつことができるので、 非常に有り難いと思います。」と、給食運営の課題と必要性を教えて下さいました。


 5月26日、27日に、G7伊勢志摩サミットが無事に終了しましたね。
 生徒のみなさんはサミット給食を通して、参加国について知ることができたのではないでしょうか。これからの世界に興味をもち、広い視野で未来を築いていってもらいたいですね。

その他おすすめのレポート

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友