高知市タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2020.05.20 WED 高知県, 高知市, 動画, 給食当番, 配膳
- 学校給食を安全に 高知市の鴨田小学校が動画で配膳ルール(高知新聞)
- 公開講座・イベント情報 2018.12.28 FRI 食育, 高知県, 高知市, 全国学校給食週間, 食育実践発表会, 高知市学校給食会
- イベント:平成30年度食育実践発表会 食べるって楽しい 高知市(高知新聞)
家庭・地域と連携を密にして児童生徒の将来の基礎となる生きる力を身につけさせるものであることを周知します。 - 給食関連ニュース 2018.11.20 TUE 中学校給食, 高知県, 高知市, 給食参観日
- 高知市の三里中学校で昼食会 保護者と生徒が一緒に給食(高知新聞)
全校生徒のほか、保護者や地域住民計18人が参加し、懐かしの味を堪能した。 - 給食関連ニュース 2018.10.03 WED 高知県, 高知市, 県立高知国際中学校
- 高知国際中学校が2019年春から給食 高知市のセンター活用(高知新聞)
高知市教育委員会の協力を得て、同市の中学校給食センターを活用する計画。 - 給食関連ニュース 2018.09.27 THU 高知県, 高知市, カツオ, 鰹のたたき
- 小学生がカツオのたたき作り 高知市(NHK高知NEWSWEB)
「鉄炙」と呼ばれる専用の器具にカツオをのせてワラに火をつけてあぶっていき、燃え上がる炎に声を上げながら、高知を代表する郷土料理を完成させました。 - 給食関連ニュース 2018.09.25 TUE 中学校給食, 高知県, 高知市, 給食開始
- 高知市の全公立中で学校給食スタート(テレビ高知)
各学校には新しく配膳室が設置され、生徒たちは次々と給食を運び出します。小学校で給食を経験していることもあり、慣れた手つきで用意していました。 - 給食関連ニュース 2018.09.25 TUE 中学校給食, 高知県, 高知市, 給食開始
- 高知市の全ての公立中で給食開始(NHK高知NEWSWEB)
生徒たちは、エプロンを1人で着けられず友だちに手伝ってもらったり、サラダが足りなくなって配り直したりする様子も見られましたが、ほぼ時間通りに配膳が終わり、全員でおいしそうに食べていました。 - 給食関連ニュース 2018.09.25 TUE 中学校給食, 高知県, 高知市, 給食開始
- 給食「うまっ!」 高知市の公立中学校で完全実施 保護者も歓迎(高知新聞)
ほかほかご飯に、たっぷりカレー。唐揚げも大好き! 高知市内の公立中学校で25日、給食が完全実施となった。 - 給食関連ニュース 2018.09.25 TUE 中学校給食, 高知県, 高知市
- 高知市で中学校の給食 開始(NHK高知NEWSWEB)
ここ数年で給食を始める中学校が急速に増え、高知市で始まることで中学校の給食実施率は92.5%まで上がります。 - 給食関連ニュース 2018.08.01 WED 中学校給食, 高知県, 高知市, 給食センター, 開所式
- 高知市に2つの新給食センター(NHK高知NEWSWEB)
高知県は、公立中学校の給食の実施率が全国平均を大きく下回っていましたが、高知市のすべての中学校で始まることで、実施率は92.5%まで上がるということです。 - 給食関連ニュース 2018.07.30 MON 高知県, 高知市, 給食センター
- 9/25から高知市の中学校給食が完全実施 2センター7/31開所(高知新聞)
8月以降、調理業者が作業確認などを行いつつ、各校1回の模擬給食を経て9月25日に完全実施となる運びだ。両センターは、大規模災害時には炊き出しが可能な防災拠点の機能も担う。 - 給食関連ニュース 2018.01.29 MON 北海道, 高知市, 全国学校給食週間, 姉妹都市, 北見市, ユズ
- 姉妹都市・高知の味が給食に 北見市(NHK北海道NEWSWEB)
29日は高知市との交流を深める「高知デー」の一環で、市内の東小学校で高知特産のゆずなどを使った給食が出されました。 - 食中毒関連ニュース 2017.12.21 THU 食中毒, 高知県, 高知市, 寮
- 高知中高の寮で66人が食中毒(NHK高知NEWSWEB)
今月16日から20日にかけて、高知市にある高知中学校と高知高校の寮「登龍館」の食堂で調理された給食を食べた生徒と寮の管理者66人が、下痢や腹痛などの症状を訴えました。 - 給食関連ニュース 2017.07.13 THU 異物混入, 高知県, 高知市, 金属片, かつお節
- 保育園給食に金属片 かつお削り節3パックから10個以上、製造会社は回収 高知(産経新聞)
同社は、加工の最終工程で金属検出器を使っているが、今回の金属片は小さすぎて見つけられなかったという。 - 食育関連ニュース 2017.03.15 WED 食育, 高知県, 高知市, トマト, 栽培, 桃太郎, タキイ種苗
- トマトって…スゴい! 児童ら魅力学ぶ 高知・十津小(毎日新聞)
トマトの魅力を学ぶ食育授業「桃太郎トマトの学校」がこのほど、高知市立十津小(同市十津4)で開かれ、5年生約70人と保護者らが参加した。 - 公開講座・イベント情報, 自治体の学校給食関連情報 2017.01.16 MON 食育, イベント, 高知県, 高知市, 全国学校給食週間, 講演, きょうの料理, 後藤アナ, 駄洒落
- 高知市:平成28年度 食育実践発表会「食べるって楽しい」 開催のお知らせ(再掲)
また、NHK「きょうの料理」「ラジオ深夜便」でおなじみのアナウンサー・後藤繁榮さんから、「きょうの料理60年のヒミツ」についてご講演をいただきます。 - 自治体の学校給食関連情報 2017.01.04 WED 中学校給食, 高知県, 高知市, 市長, 年頭挨拶
- 高知市:市長から職員の皆さんへ(年頭あいさつ)
中学校給食の完全実施に向けて、針木および長浜の2カ所に、それぞれ3,000食規模の給食センターを整備する計画であり、それぞれ造成工事を経まして、年内にはセンターの建設工事に着手する予定となっており、平成30年度中の中学校給食完全実施をめざします。 - 自治体の学校給食関連情報 2016.12.26 MON 高知県, 高知市, 民間委託, 高知市学校給食調理業務委託事業の検証結果報告, 検証
- 高知市学校給食調理業務の民間委託について(平成28年12月22日更新)
平成23年4月より本格実施を始めた本事業について,平成28年12月に検証を行いました。 - 公開講座・イベント情報, 給食関連ニュース 2016.12.26 MON 食育, イベント, 高知県, 高知市, 全国学校給食週間, 食育実践発表会
- 高知市:平成28年度 食育実践発表会「食べるって楽しい」 開催のお知らせ
ホールでは、秦小学校・泉野小学校の発表があります。 また、NHK「きょうの料理」「ラジオ深夜便」でおなじみのアナウンサー・後藤繁榮さんから、「きょうの料理60年のヒミツ」についてご講演をいただきます。 - 自治体の学校給食関連情報 2016.10.19 WED 高知県, 高知市, プロポーザル方式, 調理業務委託
- 高知市:平成28年度学校給食調理業務委託事業者の募集について
高知市では,学校給食調理業務を民間事業者に委託することとし,民間事業者の技術力や専門性を活用することにより,調理業務の安全性と安定性を確保するため,公募型プロポーザル方式により,事業者の募集・選定を行います。