給食トピックス

高校生タグのトピックス一覧

2021.12.02 THU , , , , , , ,
日田の高校生が給食の献立を考え調理 浮羽中で食育交流
昭和学園高の調理科2年生2人が浮羽中の給食の献立を考え、調理にも携わる食育交流を行った。
2019.04.19 FRI , , , ,
高校生考案のまんじゅうが給食に(NHK高知NEWSWEB)
地元特産のぶしゅかんの果汁を生地に練り込んだまんじゅう2600個余りが出されました。
2018.12.13 THU , , , , , ,
給食に上市高ニンジン 白萩西部小で交流 上市町(北國新聞)
児童は「給食に毎日、ニンジンが使われているのがすごいと思った」「栄養がたくさん食べられ、うれしい」などと語った。
2018.10.03 WED , , , ,
地元食材で「おにぎらず」 三木・吉川高でコンテスト(神戸新聞)
朝ご飯をしっかり食べる習慣をつけてもらおうと、家庭科の授業の一環で昨年からコンテストを実施。
2018.06.02 SAT , , , ,
県産牛乳を高校生へ 世界牛乳の日に山形駅で配布(朝日新聞)
給食がなくなり、牛乳を飲む機会が減る高校生にアピールするのが狙い。
2018.05.30 WED , , , , , , ,
中学生へ、牛乳は命です 農芸高生が出前授業 和泉市(朝日新聞)
牛乳の業界団体の調査によると、中学生は学年が上がるほど牛乳嫌いが増える傾向がある。育ち盛りの中学生に牛乳をしっかり飲んでもらおうと、近畿生乳販売農業協同組合連合会(大阪市)が企画した。
2017.09.29 FRI , , , , ,
300円カレー、中高生の食育一助に 滋賀・長浜(京都新聞)
小中学生3人の子どもがいる女性経営者が、母親の目線で「成長期にある子どもの食育の一助に」と、地域の女性スタッフと店を切り盛りしている。
2017.09.17 SUN , , ,
島根県:第2回 食の縁結び甲子園 島根県予選大会の開催について
食の縁結び甲子園実行委員会は、高校生の創造力、コミュニケーション力の育成を目的とした「第2回 食の縁結び甲子園 全国大会」を11月11日に開催する予定です。
2016.06.17 FRI , , , , ,
「天皇陛下の料理番」レシピを伝授 伝統料理講習会、太田二高で開催 茨城(産経新聞)
完成した料理は豚丼、いなりずし、キュウリの即席漬けなど。食材はすべて県産だ。豚丼といなりずしには、高橋さんが「簡単万能たれ」と呼ぶ特製のたれが使われ、見た目はシンプルながら、豊かな香りを放っていた。
2016.06.02 THU , , , , ,
田植え体験「楽しい」 当別高生、幼稚園児と交流(北海道新聞)
「苗が倒れないように深く植えよう」という生徒たちのアドバイスを受けて、子どもたちは腕を思い切り土の中に深く差し込み、真剣な表情で苗を植えていった。
2016.06.02 THU , , ,
県産牛乳飲んで健康に 「世界牛乳の日」に山形駅で高校生に配布(山形新聞)
成長期の高校生に県産牛乳を飲んでもらい、消費拡大につなげようと、毎年企画。小中学生は学校給食で牛乳を飲む機会があるが、高校生になると摂取量に個人差が出てくるという。
2016.01.27 WED , , , ,
高校生考案の給食に笑顔 掛川、3小中学、2幼稚園で(読売新聞)#全国学校給食週間
メニューは、豆腐とおからをいためた「おからでから揚げ風」を主菜に、カボチャをしょうゆとマヨネーズであえた「和風かぼちゃサラダ」、県内産の野菜がたっぷりのみそ汁味の「つみれ入り夢咲牛乳スープ」の3品。
, 2015.11.12 THU , , , ,
最優秀賞に藤枝北高 地場産品の和食給食コンテスト(静岡新聞)
最優秀賞の給食はカツオの空揚げ、サクラエビと小松菜のおひたし、シラスやシイタケが入った「静岡ご飯」など6品。
2015.08.06 THU , , , ,
福井県:高校生のお弁当講習会を開催します
講義「健康を意識したマイ弁当について考えよう」
2015.08.05 WED , , , ,
第3回ご当地グルメ甲子園 松江商高が最優秀賞(山陰中央新報)
生徒たちは、握らないおにぎり「おにぎらず」とロコモコ丼を組み合わせた一品や、島根和牛や春巻きの皮を使ったデミバターライスなどを手際よく仕上げた。
2015.08.05 WED , , , , ,
東京)高校生、創作料理で対決 食育進める豊島区が企画(朝日新聞)
お題は「夏野菜を使った1品メニュー」。1人前の材料費350円程度が条件だ。応募した4校10チームから書類審査を通った2チームが池袋駅近くのキッチンスタジオで対決した。

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友