防衛省タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2019.05.17 FRI 中学校給食, 神奈川県, 横須賀市, 防衛省, 民生安定助成事業
- 給食導入に基地助成金 防衛省、横須賀市で適用拡大(神奈川新聞)
同省は助成金交付に関する法律の施行令の規定に、「子育て支援の総合的な推進を図るために必要な施設」を加え、4月25日に告示。同市が申請した事業への適用を認めた。 - 自治体の学校給食関連情報 2019.04.16 TUE 東京都, 給食センター, 防衛省, 防災食育センター, 武蔵村山市
- 武蔵村山市:「(仮称)武蔵村山市防災食育センターまちづくり構想・基本計画策定支援業務委託」公募型プロポーサルを実施します
武蔵村山市では、災害時の応急給食及び平時の学校給食等に対応するための施設について、災害対策及び学校給食の状況等を踏まえたまちづくり構想と基本計画を策定するにあたり、その策定業務を豊富な経験や高度な専門知識を持つ事業者に委託し、有意義な事業を実施するため、公募型プロポーサルを実施します。 - 自治体の学校給食関連情報 2018.05.15 TUE 中学校給食, 横須賀市, 防衛省, 実施計画, 実施計画等策定業務, 民生安定助成事業, 横須賀海軍施設等周辺まち づくり構想策定支援事業
- 横須賀市:子育て・教育環境整備(給食センター)実施計画等策定業務委託事業者の募集について
子育て・教育環境整備(給食センター)実施計画等策定業務委託事業者を次のとおり募集します。 - 給食関連ニュース 2018.02.15 THU 広島県, 防衛省, 給食費, 給食費無償化, 岩国市, 平成30年度予算
- 岩国市新年度当初予算案が過去最高 (日テレNEWS24)
岩国基地関連では、このほか艦載機移転にあたり国に要望し新年度からスタートする市内の小中学校の給食費無償化に6億円、アメリカ軍関係者を対象にした安全運転講習会に128万円を盛り込んでいる。 - 給食関連ニュース 2017.09.11 MON 給食センター, 防衛省, 防災食育センター, 特定防衛施設周辺整備調整交付金
- 防災食育センター、なぜ基地の街に? 自治体が頼りに(朝日新聞)
そこで目をつけたのが、基地周辺の騒音対策などのために支出される防衛省の補助金。2005年度からは対象が防災施設にも拡大されており、補助率は最大で4分の3と、文科省の最大2分の1より高い。 - 自治体の学校給食関連情報 2017.07.10 MON 石川県, 防衛省, 小松市, 交付金, 給食施設
- 小松市:学校給食調理施設の整備について
小松市立小中学校の給食調理施設は、防衛省からの交付金を活用し、老朽化した施設の修繕や、備品の更新などの整備を行っています。 - 給食関連ニュース 2017.02.23 THU 東京都, 給食センター, 福生市, 防衛省, 防災食育センター
- 多摩の予算案 福生市 学校給食作る防災施設(東京新聞)
センターは管理棟、調理棟など四棟あり、一時滞在場所として周辺住民や帰宅困難者を計三百十人収容できる。停電になっても自家発電やLPガスで調理が可能。 備蓄した四万五千食分のコメと乾燥具材を使い、市内の避難施設に温かいおにぎりとみそ汁を三日間配ることができる。 - 給食関連ニュース 2015.08.20 THU 北海道, 白老町, 防衛省, 食育防災センター
- お試し給食はいかが 白老食育防災センター(苫小牧民報)
以前の給食センターにはなかったあえ物室などができたことで、温野菜を使ったサラダが提供可能になったほか、「カットした青果物が出せるようになり、メニューの幅が大きく拡大した」と担当者は語る。 - 2015.02.20 FRI 北海道, 白老町, 防衛省, 食育防災センター
- 食育防災センター4月8日稼働へ 町議ら招き内覧会 白老町(苫小牧民報)
施設全体では通常は給食調理が中心業務となるが、防災教育に関する学習での利活用も視野に入れている。 - 給食関連ニュース 2015.01.08 THU 東京都, 給食センター, 福生市, 防衛省
- 被災対応の学校給食センター=東京都福生市(東書Eネット×時事)
郊外にある防衛省の土地を無償で借り受け2015年12月に着工、17年9月の稼働を予定