金属片タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2021.03.04 THU 異物混入, 佐賀県, パン, 金属片, 佐賀市, ホチキスの針
- ホチキスの芯が給食パンに混入 佐賀市の兵庫小(佐賀新聞)
包装されていた袋が破れておらず、製造過程で混入したとみて調べている。 - 給食関連ニュース 2020.12.14 MON 異物混入, 茨城県, 金属片, 那珂市
- 給食マーボー豆腐に長さ2cmの金属片、小1が口に入れる前に発見(読売新聞)
長さ約2センチ、太さ約3ミリ。 - 給食関連ニュース 2020.12.03 THU 異物混入, 滋賀県, 金属片, 野洲市, 炊飯釜, 炊飯器
- 給食に金属片、食べる前に教諭が発見 炊飯釜が欠ける?10月にも同様事例(京都新聞)
- 給食関連ニュース 2020.10.29 THU 異物混入, 島根県, 出雲市, 金属片, ナメコ汁
- 出雲市で小学校給食に金属片混入(NHK島根NEWSWEB)
- 給食関連ニュース 2020.10.22 THU 異物混入, 茨城県, 水戸市, 金属片, 揚げパン, ネジ
- 小学校給食でパンに金属製破片 水戸市(NHK茨城NEWSWEB)
- 給食関連ニュース 2020.06.11 THU 三重県, 鈴鹿市, 異物混入, 金属片
- 鈴鹿 小学校給食に金属片 給食センターでも見つかる(伊勢新聞)
2個の小片の関連性については、現在検査機関で成分検査中。 - 給食関連ニュース 2020.06.05 FRI 異物混入, 愛媛県, ザル, 金属片, 西条市
- 小学校の給食に金属混入 調理用のザルの一部と判明 西条市(テレビ愛媛)
学校によりますと児童にケガはなく、調理に使われたザルの一部と確認されました。 - 自治体の学校給食関連情報 2020.02.13 THU 異物混入, 愛知県, 一宮市, 米飯, 金属片
- 一宮市:令和2年2月10日報道発表 大和中学校における給食の「ご飯(白飯)」への異物混入についてのお知らせ
令和2年2月10日(月曜日)に、大和中学校において学校給食の「ご飯(白飯)」に混入物が見つかったため、大和中学校におけるご飯の提供を中止しました。 - 給食関連ニュース 2019.11.20 WED 富山県, 異物混入, 射水市, ザル, 金属片
- 射水市の学校給食で金属片混入(NHK富山NEWSWEB)
調理師や栄養教諭が調べたところ、金属片は調理室で使われている、ステンレス製のザルの一部とみられるということです。 - 給食関連ニュース 2019.11.10 SUN 北海道, 異物混入, 函館市, 金属片
- 小学校給食のスパゲティに金属片 ナポリタンの中から長さ約1cmの糸状金属片見つかる 函館市(HBC北海道放送)
中の沢小学校は、8日は給食を中止し全校児童に弁当を持参させることにしました。 - 給食関連ニュース 2019.07.24 WED 異物混入, 山形県, 新庄市, パン, 金属片
- 給食のパンに糸状の金属片 新庄市内の小学校(山形新聞)
混入原因や経路は調査中という。 - 給食関連ニュース 2019.05.18 SAT 異物混入, 香川県, 高松市, 金属片, 留め具, ボールチェーン
- 高松市で給食に異物混入(NHK香川NEWSWEB)
高松市の市立小学校では給食への異物の混入が相次いでいて、今月に入ってこれで3回目 - 給食関連ニュース 2019.05.17 FRI 異物混入, 香川県, 高松市, 金属片, 留め具, ボールチェーン
- 今月3回目 高松市の給食に異物(RNC西日本放送)
混入していたのは長さおよそ6ミリのボールチェーンの留め具で、栗林小学校の6年生女子児童がアーモンドあえを口にした際に異物に気がつきました。 - 給食関連ニュース 2019.05.13 MON 秋田県, 異物混入, 金属片, 秋田市
- 給食に糸状の金属、中2女子が口に入れて気付く 秋田市(読売新聞)
秋田市教委は10日、市立泉中学校の同日の給食に、長さ約2.5センチの糸状の金属が混入していたと発表した。 - 給食関連ニュース 2019.04.19 FRI 異物混入, 大分県, 金属片, スライサー, 別府市
- 別府市給食に金属片(NHK大分NEWSWEB)
給食室を調べたところ野菜を切る機械の一部が欠けていたことが分かった - 給食関連ニュース 2019.03.12 TUE 異物混入, 新潟県, ザル, 金属片, 上越市, 金網
- 上越市 小学校の給食に針金状の金属片混入(日テレNEWS24)
新潟県上越市の小学校で11日、給食に針金状の金属片が混入していた。児童1人が口にしたが、吐き出してケガはなかった。 - 給食関連ニュース 2019.02.28 THU 三重県, 異物混入, 金属片, 伊勢市
- 混入経路は不明…小学校の給食に長さ7mmの金属片 男子児童が食べてすぐに吐き出す 三重(東海テレビ)
伊勢市教育委員会によりますと、混入していたのは長さ7ミリ、幅2ミリ程度の金属片で、これまでのところ混入した経路は分かっていません。 - 給食関連ニュース 2019.02.13 WED 兵庫県, 異物混入, 金属片, スライサー, 芦屋市
- 給食の「パスタ」に金属片 芦屋の小学校(神戸新聞)
同市教委によると、同校の栄養士が給食室を調べたところ、野菜裁断機の刃の一部が欠けており、給食に混入したことが分かった。 - 給食関連ニュース 2019.02.06 WED 異物混入, 山形県, 中山町, パン, 金属片
- 給食のパンに異物付着・中山 町内の小学校(山形新聞)
提供されたのは黒糖入りのコッペパンで、児童が袋から取り出して食べようとした際、パンの裏側に幅2ミリ、長さ1ミリの銀色の異物が付いているのを見つけ、担任に報告した。 - 給食関連ニュース 2018.12.20 THU 異物混入, 島根県, 出雲市, 金属片
- 出雲の給食でまた金属混入(NHK島根NEWSWEB)
「納入されたものを洗い直すなど、調理過程の見直しをする必要がある」