給食トピックス

輪島市タグのトピックス一覧

2020.12.09 WED , , , ,
給食に丸ごと1匹コウバコガニ 輪島(北國新聞)
2020.07.09 THU , , , , ,
コロナで流通減 輪島ふぐ給食に (中日新聞)
二年連続で日本一となった輪島ふぐだが、感染拡大による飲食店などの営業自粛で流通量が減少。
2019.12.07 SAT , , ,
香箱ガニ給食「おいしい」 輪島の4小学校、児童が舌鼓(北國新聞)
「輪島の子やし慣れとるよ」と言いながら、器用に脚や外子、内子、味噌を別けて味わう児童もいた。
2019.06.20 THU , , , , , ,
地元の海産物に舌鼓 輪島中で給食 (北國新聞)
生徒は漁獲量日本一を誇る輪島ふぐの米粉揚げ、スルメイカを使ったサラダ、茎ワカメの入ったかき玉汁などに舌鼓を打った。
2018.11.04 SUN , , , ,
千枚田おにぎり もぐもぐ 南志見小 地元住民と給食(中日新聞)
同校では毎年、千枚田を管理する団体「白米千枚田愛耕会」の会員らと協力して田植えや稲刈りを体験している。
2018.10.18 THU , , , , ,
輪島の海の幸使った給食を児童に(NHK石川NEWSWEB)
子どもたちが配膳を終えると、栄養士の先生がサザエとモズクは伝統の海女の素もぐり漁で捕れたことや輪島市はフグの水揚げが国内有数であることなど説明しましたました。
2018.09.20 THU , , , , , ,
地場産給食 びっくり 海女採りサザエに舌鼓 輪島・河井小(中日新聞)
「海女は二十メートル潜ることもあり、五分間息を止められる」と説明を聞いた児童は驚きながら、海女採りの海の幸を堪能した。
2018.09.10 MON , , ,
輪島産メロン「甘~い」 「煌会」3人 学校給食に122玉提供(中日新聞)
趣味でメロンを育てていたことから大屋地区のビニールハウスで本格的にメロン栽培を始め、昨年から収穫した一部を学校に提供していた。
2018.07.21 SAT , , , , ,
輪島ふぐ給食 おいしい カツバーガーを南志見小で提供(中日新聞)
「フグをハンバーガーにして食べるのは初めて。思ったよりも身に弾力があって、食べ応えがあった」
2018.06.14 THU , , , ,
輪島の中学校で地元食材の給食(NHK石川NEWSWEB)
給食の献立のうち、11日に市内の鹿磯漁港に水揚げされた近海物のスルメイカ約20キロ分は、カレーライスの具材として提供されました。
2018.01.31 WED , , , ,
輪島の給水施設 休校情報(NHK石川NEWSWEB)
県教育委員会によりますと、断水の影響で、学校や給食センターで給食をつくることができないため、七尾市の▼有磯小学校▼中島小学校、穴水町の▼穴水小学校▼向洋小学校▼穴水中学校の5校が休校となりました。
2018.01.24 WED , , , ,
豚肉「αのめぐみ」、給食に 門前の小中学校など(北國新聞)
「αのめぐみ」は県畜産試験場、北陸学院大、日清オイリオグループが共同開発した飼料で育った県産豚の肉で、生活習慣病予防に効果があるとされるα―リノレン酸が一般の豚肉より5倍ほど多く含まれている。
2017.12.09 SAT , , , ,
輪島の小学校 給食に香箱ガニ(NHK石川NEWSWEB)
輪島市は、平成16年度から食育の一環として、毎年、市内の小中学校の給食で、地元特産の雌のズワイガニ「香箱ガニ」を提供していて8日は4つの小学校であわせて120杯が用意されました。
2017.09.14 THU , , , , ,
輪島産メロン、給食に 地元の団体、市内学校へ提供(北國新聞)
煌会は昨年3月からメロン栽培を始めた。今年はビニールハウス5棟でメロン約1600個を育て、うち112個をふるさと教育に役立てようと考え、提供することにした。
2016.10.13 THU , , ,
給食のおかずに、地元で水揚げのフグが登場 石川・輪島市(FNN)
輪島港で水揚げされる天然フグの漁獲高が、全国一を誇ることから、地元の漁協が旬のこの時期に毎年、食材を小中学校に提供している。
2016.09.16 FRI , , , ,
輪島市の小学校で地元の食材を味わう 石川県(日テレNEWS24)
16日は河井小学校の給食で輪島港で獲れたハタハタのいしる揚げが出され、子どもたちが美味しそうに頬張っていた。
2016.01.14 THU , , ,
輪島塗の御膳で給食 町野小6年生(北國新聞)
扱いも簡単なことを学ぼうと食事後は自分たちで洗い、「輪島塗っていいもんや」と地元の伝統工芸が一層身近になったよう。
2015.08.22 SAT , , , , ,
輪島塗で食育用「椀と箸」 輪島市(読売新聞)
吸う力を養えるように汁だまりを深く設けて、椀を傾けても汁がこぼれにくい形に仕上げた。
2015.07.15 WED , , , , ,
石川)海女さんが採ったサザエのご飯 給食に(朝日新聞)
月に素潜り漁が解禁になったばかりのサザエのむき身約5キロとモズク3キロを調理した。

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友