給食トピックス

給食中止タグのトピックス一覧

2021.03.03 WED , , , , ,
仙台・沖野小の高架水槽上ぶた 開閉は昨年8月17日が最後 先月地震直後は確認せず(河北新報)
給食の提供もできず、児童は弁当を持参した。西側の水槽は問題がなく使用した。
2021.02.23 TUE , , ,
下痢や発熱、上尾で中学生ら300人が体調不良 給食が原因か…上尾市、給食中止を延長 鴻巣保健所が調査(埼玉新聞)
2021.02.16 TUE , , , ,
仙台の学校給食がストップ 39校は週内弁当持参(河北新報)
2021.02.15 MON , , , , , ,
仙台市 給食センターで地震の被害 15日は小中学校は弁当持参に(NHKNEWSWEB)
仙台市教育委員会は、15日の給食の提供は取りやめ、小中学校の児童・生徒に弁当を持ってきてもらうことになりました。
2020.12.03 THU , , , , ,
給食センター職員が感染 多治見市内10校で給食停止(岐阜新聞)
2020.07.20 MON , , , , , , ,
給食センター勤務女性家族感染 2町で給食中止 池田町・大野町(岐阜新聞)
2020.06.10 WED , , , , , ,
北海道・空知で3人感染、岩見沢市の学校給食調理員ら(産経新聞)
空知では5月19日以降に感染確認が相次いでおり、同26日に岩見沢市内の美容室で集団感染が発生。
2019.10.21 MON , , , ,
福島・郡山の3小学校浸水被害 近隣校へ分散、23日再開 電気や水道使えず、教室や給食室に泥水(河北新報)
1階には1学年や特別支援学級の教室のほか、職員室や校長室、給食室などがある。
2019.10.15 TUE , , , , ,
浸水の栃木西中学校で短縮授業(NHK栃木NEWSWEB)
この中学校の給食をつくる市内の小学校が浸水したことから15日は午前中だけ片づけ作業などを行って、帰宅させる対応を取るということです。
2019.09.17 TUE , , , ,
学校再開も給食提供できず 館山市(NHK千葉NEWSWEB)
いまも片付けに追われ、台所も料理ができる状況ではないためどうやって娘に弁当を持たせればいいのか頭を悩ませています。
2019.09.15 SUN , , , , ,
小中学校再開で校舎に笑顔 給食センターは調理できず 館山(NHKNEWSWEB)
一方、館山市内の学校の給食を提供する学校給食センターは、建物の屋根が一部が壊れたため給食を作ることができない状態
2019.08.30 FRI , , , ,
学校給食の提供ストップ 防災非常食で対応 沖縄・金武町の調理センター火災で(沖縄タイムス)
町は30日までの給食停止を決めており、9月からの給食提供は8月30日に町教委と学校長、区長らで検討する。
2019.08.24 SAT , , , , ,
調理室でダニ発生 七戸・東北町で給食停止(東奥日報)
七戸、東北両町の10小中学校への給食提供を今月26日から30日まで停止すると発表した。
2019.07.10 WED , , , ,
野洲 ボイラー動かず非常食給食(NHK滋賀NEWSWEB)
市の学校給食センターで調理を始めようとしたところ、ボイラーの装置を動かすのに必要な窒素ガスが空になり、ボイラーが使えなくなったということです。
2019.06.28 FRI , , , ,
大規模交通規制で給食取りやめも 池田市(NHK関西)
「急なことで保護者に負担をかけてしまったが、子どもたちにはG20について考えるきっかけにしてもらいたい」
2019.06.22 SAT , , , , , ,
調理場にゴキブリ 気仙沼でまた給食トラブル・・・2月にナット混入、5月にはネズミも(河北新報)
市教委は、給食センターを通さず業者から直接各校に配送される牛乳とご飯に加え、味付けのりを購入して給食に出した。
2019.06.19 WED , , , ,
新潟 村上 調理場被害で給食提供できず(NHK NEWSWEB)
「応急処置をしたばかりで、調理が安全にできる環境はない。子どもたちが楽しみにしている給食なので早く再開できるように対応を急ぎたい」
2019.06.19 WED , , , , ,
給食調理場天井に亀裂 給食未定 村上市山北地区(NHK新潟NEWSWEB)
汁物や煮物の調理用鍋の上部にある換気扇を支えている天井におよそ5メートルの亀裂が入り、パネルの破片が地面に落ちたほか、10センチほど天井が下がっている状態に
2019.06.17 MON , , ,
拳銃強奪事件 逮捕を受け臨時休校解除の学校も(NHK NEWSWEB)
小学校では給食が用意できないため、午後の授業を取りやめることになりました。
2019.06.11 TUE , , , , , ,
ネズミ死骸を発見 給食用米飯の提供を中止に 横浜(神奈川新聞)
米飯はスチーム式コンベヤーの炊飯機器で製造。機械内には米に水分を吸収させるための水槽が設置され、その水槽の横にネズミの死骸があった。

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友