福島県タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2021.02.23 TUE 福島県, 新地町, 給食再開, 地震, 破損, 福島宮城地震
- 震度6強 1週間ぶり給食再開 被災の新地・尚英中/福島(毎日新聞)
尚英中でも給食室の給湯器が破損したり、食器を殺菌消毒する保管庫が故障 - 給食関連ニュース 2021.02.15 MON 宮城県, 文部科学省, 福島県, 地震, 被害状況
- 学校施設の地震被害129件 宮城・福島(産経新聞)
内訳は宮城県が119件、福島県が10件。学校種別では幼稚園3件、小学校47件、中学校21件、高校35件、特別支援学校13件、大学3件、給食センターなど7件だった。 - 給食関連ニュース 2021.02.04 THU 福島県, 福島市, ホストタウン, スイス, 東京オリパラ
- どんな味?給食にスイス料理 五輪ホストタウン福島の小中学校など(福島民友)
鶏肉と豚肉、ソーセージが入った煮込み料理「ベルナープラッテ」と、レマン湖地方で食べる白身魚の料理「フィレ・ド・ペルシュ」を給食で再現 - 給食関連ニュース 2021.01.26 TUE 地産地消, 福島県, 学校給食における地場産物の活用状況調査
- 学校給食で県内産品利用向上(NHK福島NEWSWEB)
- 給食関連ニュース 2021.01.21 THU 地産地消, 福島県, 学校給食における地場産物の活用
- 学校給食、福島県産食材「44.2%」活用 相双・いわきは5割超(福島民友)
- 給食関連ニュース 2021.01.19 TUE 福島県, 会津若松市, ホストタウン, 東京オリパラ, タイ料理
- ホストタウンでタイ料理を給食に 会津若松(NHK)
甘辛いひき肉の上に目玉焼きを乗せたガパオライスや、ナンプラーで味付けをしたタイ風のえびスープ、それにレモンの酸味がきいた春雨サラダ「ヤムウンセン」が出されました。 - 給食関連ニュース 2020.12.09 WED 地産地消, 福島県, 会津若松市, 馬肉
- 生産者支援で会津若松市の学校給食に馬肉(福島中央テレビ)
- 給食関連ニュース 2020.09.17 THU 地産地消, 福島県, 白河市, 甘酒
- 免疫力強化で中学生に甘酒 白河市(NHK福島NEWSWEB)
中学生たちの中には初めて甘酒を飲んだという生徒もいて、地元でつくられた甘酒をおいしそうに味わっていました。 - 給食関連ニュース 2020.09.01 TUE 福島県, 給食費, 給食費無償化, 北塩原村, 村長選挙
- 北塩原村長選 村長に遠藤氏 給食無償化など訴え初当選(毎日新聞)
- 給食関連ニュース 2020.07.27 MON 福島県, 酪農, 生乳不足, 新型コロナウイルス, COVID-19, 会津中央乳業
- 「牛乳をモ~1杯」消費呼びかけるも…暑さで生産量が落ち込む夏に思わぬ需要(FNN・福島テレビ)
- 給食関連ニュース 2020.07.20 MON 地産地消, 福島県, 会津若松市, 新型コロナウイルス, COVID-19, 経済対策, 会津地鶏
- 価格はブロイラーの3倍以上…高級食材『会津地鶏』が学校給食に!? 一体なぜ? 会津若松市(FTV福島テレビ)
- 給食関連ニュース 2020.07.15 WED 地産地消, 福島県, 会津若松市, 会津地鶏, バンバンジー
- 会津地鶏の「バンバンジー」おいしい 給食に登場、生産者支援(福島民友新聞)
- 給食関連ニュース 2020.07.15 WED 福島県, 白河市, 味の素, 東京オリパラ, アスリート
- オリンピック選手のためのメニューが給食に(福島中央テレビ)
白河市の大信中学校では、夏バテや熱中症予防になるとも言われる「レタスと豚肉のシャキシャキみそ汁」が提供された。 - 給食関連ニュース 2020.05.22 FRI 福島県, 賞味期限, 喜多方市, 新型コロナウイルス, COVID-19, タルタルソース
- 学校給食に賞味期限切れ調味料 喜多方市(NHK福島NEWSWEB)
- 給食関連ニュース 2020.05.20 WED 福島県, 南相馬市, 賞味期限, 新型コロナウイルス, COVID-19, 臨時休業
- 南相馬で「給食」に賞味期限切れソース 休校影響、1日過ぎる(福島民友)
市の学校給食センター栄養教諭が検食した際に、期限切れに気付いた。 - 給食関連ニュース 2020.05.20 WED 福島県, 南相馬市, 新型コロナウイルス, COVID-19, 段ボール仕切り
- 特注段ボールで勉強机に仕切り 25日通常授業再開の南相馬市(福島民報)
- 給食関連ニュース 2020.05.20 WED 福島県, 南相馬市, 学校再開, 新型コロナウイルス, COVID-19, 段ボール仕切り, 新しい生活様式
- 机に段ボール仕切り 南相馬の3中学校(朝日新聞)
- 給食関連ニュース 2020.05.14 THU 福島県, 分散登校, 新型コロナウイルス, COVID-19
- 喜多方市、18日に小中学校再開へ 伊達市は登校日を設定(福島民友)
休校期間中に生じた授業の遅れについては、6月と7月の土曜日を半日登校日としたり、夏休みを短縮したりして補う。 - 食育関連ニュース 2020.02.21 FRI 食育, 福島県, 矢祭町, 栄養教育
- 「主菜、副菜」など栄養バランス解説 矢祭小で食事指導(福島民友)
毎月19日の「食の基本推進デー」に合わせ、県県南保健福祉事務所は同日、県南地方の小、中学校51校で食事指導を行った。 - 給食関連ニュース 2020.01.22 WED 福島県, 和食給食応援団, 和食, いわき市
- 「和食給食」の献立提案 いわきで料理人実演、和食文化を継承(福島民友)
調理実演では、同市小名浜の「和食いなびかり」料理人の佐藤正二さんが、カツオの揚げびたしやほうれん草のえごまあえ、いわき野菜の豚汁を調理しながら、学校で和食給食を出す際の工夫点などを紹介した。