給食トピックス

福島市タグのトピックス一覧

2021.11.29 MON , , , , ,
病院食に使用で補助・学校給食のパンに米粉 価格下落のコメの需要支える《福島市・補正予算案》(福島テレビ)
感染拡大で価格が下落したコメの需要を支えるための事業に、約1700万円を計上。
2021.10.08 FRI , , , , , , , , , ,
好評!県産食材の給食 福島市内小中校 地産地消メニューを推進 福島県 福島市(福島民友ニュース)
県産食材を使った特別メニューの学校給食を味わう「だいすきふくしまの日」事業が、福島市内の小中学校などで行われている。
2021.02.04 THU , , , ,
どんな味?給食にスイス料理 五輪ホストタウン福島の小中学校など(福島民友)
鶏肉と豚肉、ソーセージが入った煮込み料理「ベルナープラッテ」と、レマン湖地方で食べる白身魚の料理「フィレ・ド・ペルシュ」を給食で再現
2018.11.20 TUE , , , ,
福島の給食にアオカビ混入 生徒ら38人体調不良(NHK福島NEWSWEB)
福島市教委は19日、混入していたのはアオカビで、つくだ煮を食べた小中学生と教職員計38人が体調不良を訴えていたと発表した。
2018.10.16 TUE , , ,
給食のふりかけに異物、体調不良の児童ら続々(読売新聞)
福島市の北部学校給食センターが提供したふりかけに異物が混入していた問題で、新たに小中学生4人が体調不良を訴えたことが14日、わかった。
2018.10.14 SUN , , , ,
給食のつくだ煮にカビのような異物 生徒13人がじんましん発症や体調不良(河北新報)
中学校1校の生徒13人がじんましん発症や体調不良などを訴えているという。
2018.10.14 SUN , , ,
異物混入 小中学校給食に青カビ状の異物 福島(毎日新聞)
13日午後4時半現在で3校17人が体調不良を訴えているものの、いずれも軽症という。
2018.10.13 SAT , , ,
学校給食の佃煮に「異物」 福島・小中11校、カビのようなもの(福島民友)
午後0時25~30分ごろ、2校から同センターに異物混入の報告があった。同センターは同0時50分ごろ、配食先の学校に佃煮を食べないよう連絡したが、すでに給食の時間が終わるころだった。
2018.04.12 THU , , , , ,
ジャガイモ「大きくなーれ」 園児63人が植え付け(産経新聞)
「カレーに入れて食べたい。宇宙くらい大きくなってほしい」
2018.04.12 THU , , , , , ,
地熱発電収益を給食費に、土湯小児童の教材費も 元気アップつちゆ(福島民友)
「土湯温泉学光サービス」と銘打ち、保護者が支払った給食費と教材費の全額を無償で支給する。本年度は児童6人で1カ月3万3000円、年間39万6000円を見込んでいる。
2017.09.12 TUE , , , , , , ,
東日本大震災 被災地から 福島の祭り、舞台で表現 「ロメオ」12月公演(毎日新聞)
復興支援で県外から同市にやって来る人々に福島の元気な姿を知ってもらい、更に地元の人たちには福島を誇りに思えるような「何か」が必要だと考えた。
2017.03.08 WED , , , , ,
菓子工場で爆発、従業員男性死亡 福島、女性1人搬送(東京新聞)
福島北署などによると、工場の側面の壁が一部吹き飛んだ。福島市消防本部は、菓子製造などに使う釜からガスが漏れ、引火した可能性があるとみて原因を調べる。
2017.01.04 WED , , , ,
福島市:「第2次福島市食育推進計画」の策定について皆さんからの意見を募集しています
現在、策定を進めている「第2次福島市食育推進計画」素案について、皆さんから意見を募るパブリック・コメントを実施しています。
2016.12.08 THU , , , ,
県産カジキで食育授業 いわき海星高生が講師、西信中(福島民友新聞)
食育の推進や県産食品の安全をPRしようと県が取り組む「いただきます。ふくしまさん」事業の一環として行われた。
2016.10.18 TUE , , , , , ,
上ノ内さん最優秀 野菜たっぷりみそラーメン 牛乳・乳製品料理県大会(福島民報)
上ノ内さんの作品は野菜たっぷりのみそラーメン。スープを牛乳、生クリームで仕上げ、隠し味にオリーブオイルを加えた。秋野菜をイチョウやモミジの形に切り抜いて添えるなど、盛り付けの美しさも高く評価された。
2016.05.25 WED , , , , ,
熊本のJAに激励文 福島の杉妻小 給食ミカンのお礼 「地震に負けないで」 (福島民報)
JA熊本宇城は東日本大震災後、復興支援として毎年、福島市教委に約2500キロの「うきみかん」を届けており、学校給食で市内の児童に提供されている。
2015.11.30 MON , , , , ,
水道水の蛇口から黒い粒、福島・清水小で給食中止(福島民友)
また、給食が提供できないため、午後の授業を打ち切り、児童を下校させた。具合の悪くなった児童はいないという。
2015.09.18 FRI , , ,
県産青果使用の給食用食品開発 県学校給食会(福島民報)
試食会には県内の栄養教諭ら18人が参加した。開発した食品のほか、県産の米粉を使ったパンなども試食した。

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友