短縮授業タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2021.08.30 MON 短縮授業, 分散登校, 新型コロナウイルス, 一斉休校, 緊急事態宣言, オンライン授業, まん延防止等重点措置, 自宅学習, 時差登校
- 全国公立小中、4割で分散登校・短縮 (新潟日報)
9月1日以降の公立小中学校の授業について、都道府県庁所在地と政令市の計52教育委員会のうち、約4割に当たる22教委が分散登校や短縮授業などの対策を実施 - 給食関連ニュース 2020.05.08 FRI 新潟県, 学校再開, 短縮授業, 新型コロナウイルス, COVID-19
- 新型コロナ 小中再開、判断分かれる 分散、短縮登校導入も 新潟(毎日新聞)
授業を午前中や給食までに限る「短縮登校」を導入。感染拡大の防止を図っている。 - 給食関連ニュース 2020.01.20 MON 和歌山県, 休校, 断水, 和歌山市, 短縮授業, 水道管補修工事
- 断水前に和歌山市が対策本部設置(NHK和歌山NEWSWEB)
和歌山市教育委員会によりますと、市立の小学校13校と、中学校3校は、給食の調理ができないなどの理由で、20日と21日の2日間、授業を午前中のみに短縮するということです。 - 給食関連ニュース 2019.10.15 TUE 栃木県, 給食中止, 栃木市, 浸水, 短縮授業, 台風19号
- 浸水の栃木西中学校で短縮授業(NHK栃木NEWSWEB)
この中学校の給食をつくる市内の小学校が浸水したことから15日は午前中だけ片づけ作業などを行って、帰宅させる対応を取るということです。 - 給食関連ニュース 2018.09.11 TUE 北海道, 給食中止, 学校再開, 安平町, 地震, 短縮授業, 北海道地震
- 安平町の学校再開のめど(NHK北海道NEWSWEB)
またすべての小中学校について、断水の影響で学校給食の再開のメドが立っていないことから、当面の間、午前授業となる見通しです。 - 給食関連ニュース 2018.09.07 FRI 大阪府, 休校, 停電, 台風21号, 短縮授業
- 大阪の停電、最大96万7千戸 電柱や電線の被害深刻、長期化も(共同通信)
大阪府泉南市では停電の影響で7日も市立小中14校のうち9校が休校。授業を再開した小学校でも停電で給食が作れず短縮授業とした。