炊き出し訓練タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2019.12.26 THU 群馬県, 桐生市, おにぎり, 炊き出し訓練, 学校給食中央調理場
- 大規模災害に備え炊き出し 桐生市(上毛新聞)
市学校給食中央調理場で炊き出し訓練を行い、市教委職員ら約20人が、炊飯やおにぎりを作る手順を確認した。 - 給食関連ニュース 2018.12.06 THU 茨城県, 幼稚園, おにぎり, 炊き出し訓練, 桜川市
- 地震備えおにぎり作り 桜川 園児ら炊き出し挑戦(茨城新聞)
今回は年長クラスなどの計47人が参加。園児は最初におにぎり作りに取り組んだ。園児らは「上手にできた」「三角に作れた」とうれしそうに話していた。 - 給食関連ニュース 2018.07.30 MON 埼玉県, 本庄市, 炊き出し訓練, 本庄上里学校給食センター
- 給食センターで炊き出し訓練としておにぎり作り(本庄経済新聞)
小学生、中学生、高校生を中心に約130人が参加。栄養士による衛生管理の話に続き、おにぎり作りを体験した。 - 給食関連ニュース 2017.03.27 MON 三重県, 鈴鹿市, 給食中止, スープ, 炊き出し, 野菜高騰, 炊き出し訓練, 毎日新聞
- 毎日新聞:プレスルーム 心温めたスープ /三重
市の提供は、温めなくても食べられる備蓄用の「ヒートレスカレー」だったため、温かいものを食べさせてあげようと、野菜スープを作った。 - 給食関連ニュース 2017.03.11 SAT 三重県, 鈴鹿市, 炊き出し訓練, 防災訓練
- 備蓄食で炊き出し訓練 鈴鹿市、給食中止問題きっかけ(産経新聞)
末松則子市長は「地域の応援もあり、給食問題をきっかけに有意義な防災訓練ができた」と話した。 - 給食関連ニュース 2017.03.10 FRI 三重県, 鈴鹿市, 給食中止, 炊き出し訓練
- 給食の代わりに「炊き出し訓練」…野菜高騰受け中止表明後に撤回(産経新聞)
同市は昨年、野菜価格高騰を理由に2日分の給食中止を表明したが、その後撤回。1日分は献立の見直しで費用を捻出し、もう1日分は炊き出し訓練にするとしていた。 - 給食関連ニュース 2016.12.15 THU 三重県, 鈴鹿市, 給食中止, 炊き出し訓練, 撤回
- 三重・鈴鹿、給食代替案を決定 3月に炊き出し訓練(共同通信)
市教委によると、訓練では、調理員が給食センターなどで米を炊き、備蓄してあるカレーを提供する。調理員の災害訓練を名目として行うため、費用は市が負担する。 - 給食関連ニュース 2016.11.21 MON 神奈川県, 給食室, 相模原市, 炊き出し訓練, アルファ化米
- 給食室も防災拠点、初の炊き出し訓練 相模原・清新小(神奈川新聞)
大きな釜に水17リットルを入れ10分間で沸騰させ、アルファ化米10キロを入れて蒸らすこと約15分。三つの釜それぞれに100食分(1人分約250グラム)が炊き上がった。 - 給食関連ニュース 2016.11.16 WED 三重県, 鈴鹿市, 給食中止, カレー, 野菜高騰, 炊き出し訓練, 撤回
- 中止撤回の給食、1日分は炊き出しに…野菜高騰(読売新聞)
給食を中止するとしていた2日間のうち1日を来年3月10日と入れ替え、この日に行われる防災教育を兼ねた炊き出し訓練の際、備蓄食を活用してカレーライスを提供する。 - 給食関連ニュース 2016.11.15 TUE 三重県, 鈴鹿市, 野菜高騰, 炊き出し訓練
- 中止撤回された給食、1日分は炊き出し訓練 三重・鈴鹿(朝日新聞)
1日分は通常の給食を出し、もう1日分は災害を想定した炊き出し訓練を行うことで、2日分の食事を提供する方針を発表した。 - 食育関連ニュース, 給食関連ニュース 2015.11.16 MON 北海道, 白老町, 食育防災センター, 陸上自衛隊, 炊き出し訓練, 防災フェア
- 白老防災フェア開催、津波発生実験や炊き出し訓練実施 (室蘭民報)
カレーライスの炊き出し訓練は、同センターでご飯を炊き、協力した陸上自衛隊第7師団第73戦車連隊が野外でカレーを調理し、200食を来場者に振る舞った。