滋賀県タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2020.01.10 FRI 中学校給食, 滋賀県, 大津市
- 大津市の公立中学校で給食始まる(NHK滋賀NEWSWEB)
はじめての給食の献立は、五目あんかけ汁と、サワラにカレー粉をまぶした揚げ物、それに、じゃがいものそぼろ煮、ごはんと牛乳です。 - 給食関連ニュース 2019.12.26 THU 中学校給食, 滋賀県, 試食会, 大津市, 完工, 大津市東部学校給食共同調理場整備・運営事業
- 国内最大規模の給食センター完成 滋賀・大津で全中学校に提供(毎日新聞)
調理方法の異なる食材が接触しない仕組みになっており、雑菌などの繁殖を抑える衛生面が向上。 - 給食関連ニュース 2019.12.20 FRI 中学校給食, 滋賀県, 大津市
- 大津市で来月から中学校給食開始(NHK滋賀NEWSWEB)
大津市では来月始まる新学期から、すでに給食を実施している2つの中学校を含む市内18のすべての中学校で給食を始めることになりました。 - 給食関連ニュース 2019.12.12 THU 滋賀県, 草津市, サンマ, 変色, 検収, 欠品
- 草津市の小学校給食 連日トラブル・・・/滋賀(BBCびわ湖放送)
「サンマのおろしがけ」、およそ8800食の提供を中止しました。アレルギーなどの懸念から代替品は用意できなかったということです。 - 給食関連ニュース 2019.12.12 THU 滋賀県, 草津市, サンマ, 変色, 検収, 欠品
- 冷凍サンマが変色、小学校給食2日連続で欠品 「再度冷凍の可能性」(京都新聞)
同センターは「長期間冷凍され、解凍した後に再度冷凍した可能性がある」とし、原因や改善策について同社に報告を求めた。 - 給食関連ニュース 2019.12.12 THU 滋賀県, 草津市, 変色, 検収, 欠品, 秋刀魚
- サンマが黄色く変色…「メインおかず」抜きの給食に 草津の小学校(毎日新聞)
検品すると、約8割が解けたものを再び凍らせたり黄色く変色したりしていた。業者に交換を要請したが「できない」と連絡があり、11日はメインを取りやめ - 自治体の学校給食関連情報 2019.12.05 THU イベント, 全国学校給食週間, 滋賀県, 試食会, 給食センター見学, 長浜市
- 長浜市:学校給食センターの一般開放と試食
令和2年1月6日月曜日から14日火曜日に、電話で希望する学校給食センターにお申込みください。 - 給食関連ニュース 2019.11.27 WED 食物アレルギー, 滋賀県, 東近江市, 誤食事故, 誤納品, 検収漏れ
- 給食でアレルギーか6人体調不良(NHK滋賀NEWSWEB)
、センターでは乳アレルギーに対応したシチューを発注していましたが、納品業者が誤ってアレルギーに対応していないシチューを納品し、そのことに調理担当者も気付かなかったということです。 - 給食関連ニュース 2019.11.26 TUE 食物アレルギー, 滋賀県, 東近江市, 誤食事故, 乳アレルギー
- 給食で男児アレルギー症状、救急搬送 業者が誤納品、調理でも気付かず(京都新聞)
アレルギー対応のシチューのルーを発注したが、納品業者が誤って非対応のルーを納品し、調理委託業者も気付かなかったという。 - 給食関連ニュース 2019.07.10 WED 給食中止, 滋賀県, 野洲市, 備蓄食, ボイラー故障
- 野洲 ボイラー動かず非常食給食(NHK滋賀NEWSWEB)
市の学校給食センターで調理を始めようとしたところ、ボイラーの装置を動かすのに必要な窒素ガスが空になり、ボイラーが使えなくなったということです。 - 給食関連ニュース 2019.06.17 MON 滋賀県, ソフト麺, レシピコンテスト, 滋賀県製麺工業協同組合
- あのソフトめんをグルメに 学校給食の雄 滋賀製麺組合コンテスト開催
全国的には製造業者が減少傾向にあるなど、逆風にあるソフトめん。同組合は「『ソフトめん愛』あふれる応募を」と新たな一面(めん)の発見に期待大。 - 自治体の学校給食関連情報 2019.05.16 THU 滋賀県, 試食会, 長浜市
- 長浜市:6月の「食育月間」における「学校給食試食会」
令和元年6月25日(火曜日)9時から13時ごろ - 給食関連ニュース 2019.04.20 SAT 滋賀県, 給食費, 野洲市, 二重徴収, 給食費徴収ミス
- 給食費5カ月分を二重徴取 督促通知後の入金処理せず、再度催告(京都新聞)
市教委によると、昨年10月に給食費の督促通知を送り、支払いを受けたが入金済みの処理をせず、今年2月に催告通知を送り、再度支払いを受けたという。 - 給食関連ニュース 2019.04.09 TUE 滋賀県, 大津市, 入学式
- 県内小中学校で入学式 新1年生元気いっぱい 滋賀(朝日新聞)
式には学校のゆるキャラ「石山式部っち」と大津市の「おおつ光ルくん」も祝福に駆けつけ、子どもたちからは歓声が上がっていた。 - 自治体の学校給食関連情報 2019.03.28 THU 中学校給食, 滋賀県, 大津市
- 大津市:【平成31年度3学期スタートの中学校給食に向けた取組み】中学校給食の実施決定に至るまでの取組み
大津市では、平成31年度3学期(2020年1月)より開始する中学校給食の実施に向け、新たな東部学校給食共同調理場の整備を含め様々な準備を行っています。 - 給食関連ニュース 2019.03.12 TUE 給食レシピ, 滋賀県, 近江八幡市, 親子考案献立
- 魚嫌いなくそう 親子で考えたレシピが給食に 近江八幡市(朝日新聞)
元々料理が好きで母親の食事の準備をよく手伝うという加藤さん。「みんなが好きな唐揚げとカレーの味にしたら食べてもらえそう」と思い付いた。 - 給食関連ニュース 2019.02.22 FRI 滋賀県, 甲賀市, 忍者の日, 2月22日, ニンニンニン
- 甲賀 忍者の日に「忍者給食」(NHK滋賀NEWSWEB)
▼甲賀忍者の栄養食だったと言われる地元産の黒い米「黒影米」をブレンドしたご飯や、▼衣装の色をイメージした赤と黒のギョーザ、▼手裏剣の模様のかまぼこと近江牛、地元産の野菜が入った「甲賀流忍者鍋」など - 給食関連ニュース 2019.01.23 WED 地産地消, 滋賀県, 彦根市, 献立変更, イサザ, 積み忘れ
- 給食用の魚を積み忘れ、1701食分提供できず 彦根市(読売新聞)
委託業者がトラックに魚を積むのを忘れたのが原因という。 - 給食関連ニュース 2019.01.21 MON 地産地消, 滋賀県, 彦根市, 献立変更, イサザ, 積み忘れ
- 滋賀・小学校2校で給食の魚料理のおかずを提供できず(毎日新聞)
この日は地産地消事業の一環で、県が県漁業協同組合連合会から琵琶湖固有種の魚「いさざ」を購入。 - 給食関連ニュース 2019.01.21 MON 地産地消, 全国学校給食週間, 滋賀県, 彦根市, 琵琶湖八珍, イサザ, 地産地消ならず
- 魚積み忘れ給食に主菜なし ごはんとみそ汁とおひたしだけ 滋賀(NHKNEWSWEB)
彦根市によりますと、業者が冷凍保存している大津市の施設から魚を運ぶ際に2つの小学校の分を積み忘れ、調理が間に合う時間に届けることができなかったということです。