東近江市タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2020.10.01 THU 地産地消, 滋賀県, 東近江市, 近江牛, 新型コロナウイルス, COVID-19, 経済対策
- 食べて支えよう! 「認定近江牛」が給食に登場(朝日新聞)
- 給食関連ニュース 2019.11.27 WED 食物アレルギー, 滋賀県, 東近江市, 誤食事故, 誤納品, 検収漏れ
- 給食でアレルギーか6人体調不良(NHK滋賀NEWSWEB)
、センターでは乳アレルギーに対応したシチューを発注していましたが、納品業者が誤ってアレルギーに対応していないシチューを納品し、そのことに調理担当者も気付かなかったということです。 - 給食関連ニュース 2019.11.26 TUE 食物アレルギー, 滋賀県, 東近江市, 誤食事故, 乳アレルギー
- 給食で男児アレルギー症状、救急搬送 業者が誤納品、調理でも気付かず(京都新聞)
アレルギー対応のシチューのルーを発注したが、納品業者が誤って非対応のルーを納品し、調理委託業者も気付かなかったという。 - 給食関連ニュース 2018.09.10 MON 滋賀県, ソフト麺, 東近江市, ソフトめん
- みんな大好き!懐かしの「ソフトめん」 今どうなってる?(NHKNEWSWEB)
滋賀県の学校給食で出される「ソフトめん」は、パンに使う強力粉に、県産小麦20%を配合した指定の粉を使い、温かいまま届けるのがルールです。 - 給食関連ニュース 2017.01.05 THU 地産地消, 滋賀県, ホンモロコ, 東近江市, 伝統食材
- びわ湖の天然宝石 東近江市天然ホンモロコ(滋賀報知新聞)
頭から骨まで一匹丸ごと食べられることから、最近は市内の小学校給食にも使われ、湖国の子どもたちも伝統食材に親しんでいる。 - 給食関連ニュース 2015.08.28 FRI 給食センター, 滋賀県, 東近江市, 完工
- いしい給食 つくります 湖東学校給食センター(滋賀報知新聞)
これにより、市内全市立園・校の給食は、既存の能登川、蒲生と新たな湖東の3センターによるセンター方式の給食に完全移行される。 - 給食関連ニュース 2015.08.13 THU 給食センター, 滋賀県, 東近江市
- 市内全域センター方式に 東近江市湖東学校給食センターが完成(滋賀報知新聞)
総事業費は約十四億六千万円。 調理能力は一日四千食で、愛東・湖東・永源寺・八日市・五個荘地区の十九の幼稚園・幼児園・小学校・中学校の約三千八百食分を担当する。 - 給食関連ニュース 2015.06.26 FRI 地産地消, 滋賀県, 東近江市, メロン
- 地元自慢の甘~い初夏の味 愛東地区で最後の?「メロン給食」(滋賀報知新聞)
学期からはセンター方式に移行して、市内3か所のセンターで全ての給食が作られるようになる。 - 給食関連ニュース 2015.06.19 FRI 地産地消, 滋賀県, 東近江市, あいとうメロン
- 東近江 小学校でメロン給食(NHK大阪放送局)
「毎年、組合の人がメロンをもってきてくれるのが楽しみです」