給食トピックス

日本ハムファイターズタグのトピックス一覧

2018.11.22 THU , , , ,
日ハム応援大使のご当地給食メニューを提供 音更(十勝毎日新聞)
好き嫌いなく食べることの大切さや生産者への感謝の気持ちを養い、子どもたちの食と健康づくりに貢献しようと同球団が企画したプロジェクト。
2018.01.10 WED , , , ,
北海道日本ハムファイターズ:応援大使にまつわるご当地給食が10市町村で提供
2017年<北海道179市町村応援大使>が就任した18市町村のうち、森町、神恵内村、共和町、月形町、新得町、更別村、本別町、安平町、稚内市、別海町の10の市町村で応援大使にまつわる献立を学校給食に提供していただきました。
2017.07.14 FRI , ,
日ハム選手と同メニュー給食 鎌ケ谷の市立全中学で提供(東京新聞)
給食の合間には、大谷翔平選手ら三人の選手のメッセージが流れるサプライズも。生徒たちは歓声を上げながら聞き入っていた。
2017.07.10 MON , , , ,
日本ハム大谷ら 小中学校給食時間の放送に登場(日刊スポーツ)
当日の学校給食には日本ハム(株)中央研究所著「北海道日本ハムファイターズの応援ごはん」掲載メニューの中から「鶏肉のトマトソースがけ」「アスパラサラダ」「コロコロ野菜のコンソメスープ」が採用される。
2017.06.01 THU , , , , ,
日本ハム2軍寮と同じ給食を小中学校で提供 鎌ヶ谷市(日刊スポーツ)
13日は中学校に約3000食、14日は小学校に約6000食が提供される。メニューは7月の「給食だより」で発表される予定。
2016.11.28 MON , , , , , ,
日本ハム大谷、天敵トマトが夢の170キロサポート(日刊スポーツ)
15年10月、北海道・浦河町の小中学校を訪問。北海道の給食完食率が低いことから、「僕は給食では嫌いなトマトも無理してでも全部食べていました。いっぱい食べることに越したことはない」と説いた。
2015.11.17 TUE , , , , ,
やきそば「毎日食べたい」 浦河で白村選手のご当地給食(北海道新聞)
やきそばは、町給食センターが現地の「復刻会」に調理方法を確認し、麺とソースを取り寄せて料理した。
2015.11.13 FRI , , , , ,
勉強もスポーツも二刀流 浦河の小中7校、大谷選手の給食登場(北海道)
小麦粉代わりに岩手県花巻市特産の雑穀・ヒエでカレールーを作り、ゼリーのリンゴは同県奥州市産を用いた。
2015.11.11 WED , ,
日本ハム 応援大使関連献立が給食に(日刊スポーツ)
福島町では飯山裕志内野手(36)にちなんだ「さつま揚げのみそ汁」、苫前町では陽岱鋼外野手(28)にちなんだ「チャーハン」、深川市では西川遥輝内野手(23)にちなんだ「しらすカレー」など。
, 2015.10.04 SUN , , , , ,
日本ハム・大谷が北海道の食育に協力(デイリースポーツ)
給食を残す量が全国平均を上回る北海道。興味を持ってもらうために、応援大使を務める浦河町の給食に好物の花巻名産の「ひえカレー」「リンゴゼリー」が11月以降のメニューに並ぶ。
2015.10.04 SUN , , , ,
「大谷給食」できる 応援大使務める北海道浦河町で実施へ(スポニチ)
今秋から実施する応援大使の「食育」活動の一環で、大谷の地元・岩手にちなんで「花巻ひえカレー」と「奥州市のりんごゼリー」が振る舞われる。

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友