新宮市タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2020.02.10 MON 和歌山県, 新宮市, お燈祭り, 白い給食, 精進潔斎
- 白い給食を味わう 祭りに合わせ神倉小学校(太平洋新聞)
この取り組みは、平成27年から開始。ごはん、牛乳、豆腐のクリーム煮、大根サラダ、カルピス寒天が並び - 給食関連ニュース 2019.02.07 THU 和歌山県, 新宮市, 行事給食, お燈祭
- 新宮市の「お燈祭」開催・学校給食もお燈祭仕様に(wbs和歌山放送)
しらすご飯やクリーム煮、牛乳、大根サラダのほか、デザートには白玉が出され、6年生の児童は「いつもと違う白ずくめのメニューで驚いたけど、美味しかったです」 - 給食関連ニュース 2019.02.07 THU 和歌山県, 新宮市, 行事給食, 御燈祭り, 精進潔斎給食, 白しろメニュー
- 町の歴史と文化学ぶ 神倉小で御燈祭りの授業 新宮市 (熊野新聞)
6日の給食では、全て白い食べ物からなる「精進潔斎給食」を試食し、児童らはおいしそうに味わっていた。 - 食育関連ニュース 2018.12.02 SUN 食育, 和歌山県, 新宮市, 魚, 魚食
- 魚をおいしく食べよう 「全部で何種類あるの?」 出前授業で理解 給食で実践 新宮市(紀南新聞)
和歌山県の漁業について、漁法やとれる魚の種類を詳しく説明した。その中で、「クロマグロの卵はメダカの卵よりも小さい」という話に、児童からは驚きの声があがった。 - 給食関連ニュース 2018.09.05 WED 和歌山県, 新宮市, 防災給食, 救給カレー
- 給食を通じて防災学習 神倉小 「救給カレー」味わう(紀南新聞)
平成23年に発生した紀伊半島大水害の際、同校では浸水や断水などから安全確認後、給食を再開するまでに10日以上を要した。防災給食はその災害を振り自然災害への理解を深めるために毎年実施している。 - 給食関連ニュース 2018.06.03 SUN 食育, 保育園, 和歌山県, 新宮市, 食育月間
- 食育月間に給食参観 バランスのとれた献立 新木保育園(紀南新聞)
今回は「副食」をテーマに試食会を実施した。 - 給食関連ニュース 2018.02.28 WED 和歌山県, 新宮市, におわないブリ, 近畿大学
- 給食に登場!近大のにおわないブリ(関西テレビ)
近畿大学が開発した「におわないブリ」です。 - 給食関連ニュース 2018.02.16 FRI 和歌山県, 新宮市, ブリ, 養殖ブリ, 食縁, におわないブリ, 近畿大学
- 養殖ブリを給食に 新宮市教委が試験的に提供(産経新聞)
同社は近畿大の技術で育てた魚の臭みを抑えた養殖ブリを開発、「におわないブリ」として国内外で販売している。昨年12月に市教委に給食での使用を申し出た。 - 給食関連ニュース 2017.04.19 WED 和歌山県, 新宮市, 1年生, 初めての給食
- みんなでいただきます 1年生が初めての給食 三輪崎小学校 (熊野新聞)
この日の献立は、カレーライス、福神漬け、フルーツヨーグルト、牛乳。児童が準備に慣れるまでは担任などで盛り付けを行う。担任の中西弘美教諭が、配膳の手順を丁寧に説明し「みんなの給食がそろうまで待つことも勉強です」と念を押した。 - 自治体の学校給食関連情報 2017.04.10 MON 和歌山県, 新宮市, 親子方式, 建築基準法, 第48条特例許可
- 新宮市:学校給食調理場施設における建築基準法第48条の特例許可について(お知らせ)
昨年7月8日に記者発表を行った学校給食調理施設における建築基準法第48条特例許可が必要な4施設について、本年3月28日付で和歌山県の許可を受けることができましたのでお知らせいたします。 - 給食関連ニュース 2017.03.17 FRI 和歌山県, 新宮市, バイキング給食, 卒業
- 彩り豊かな昼食味わう 卒業前にバイキング形式で 新宮市(紀南新聞)
児童は家庭科で学んだ主食・副菜などのバランスを考えながら好きなおかずをよそい、「いただきます」と言って食べ始めた。 - 給食関連ニュース 2016.09.07 WED 和歌山県, 新宮市, 親子方式, 建築基準法, 新宮市議会
- 「情報の発信源は誰か」 親子方式給食問題 当局の姿勢を非難 新宮市議会(紀南新聞)
「同意を要する件数を明確にしてから議会に報告すべきと判断したが、その前段階で、ある新聞社に投書があり、その新聞社の記者から会見を開いたほうがいいという話があった」 - 給食関連ニュース 2016.09.03 SAT 和歌山県, 新宮市, 救給カレー, 防災集会
- 授業から地域へ広がる防災 震災、水害を振り返る 緑丘中で全校集会(紀南新聞)
また、給食で試食体験が予定されている救急カレーの紹介や、防災通信の発行についての説明が行われた。 - 給食関連ニュース 2016.07.09 SAT 和歌山県, 新宮市, 親子方式, 建築基準法, 用途地域
- 給食 他校に提供、建築基準法違反 新宮市教委 和歌山(毎日新聞)
必要な許可を得るため今年度中に、調理場の改修や周辺住民の同意取得を進め、その間は現行のまま給食を続ける。 - 給食関連ニュース 2016.07.09 SAT 和歌山県, 新宮市, 親子方式, 建築基準法, 用途地域
- 給食事業が違法状態 新宮市教委が発表(紀伊民報)
市では昨年12月、県からの周知文書によって法律に抵触する可能性を認識。現在、県への申請手続きについて相談をしている状況という。 - 給食関連ニュース 2015.01.09 FRI 和歌山県, 人日の節句, 七草粥, 新宮市
- 行事や郷土食知って 王子ヶ浜小で「七草ごはん」 新宮市(熊野新聞)
「子どもたちもスズナがカブでスズシロが大根などと覚えているようで、話しているのを聞きます。郷土料理や行事食を残したいと考えています」