愛媛県タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2021.03.03 WED 神奈川県, 川崎市, 愛媛県, マダイ, 新型コロナウイルス, 経済対策
- マダイの給食で愛媛の漁師救え 川崎の小中学校6トン活用(神奈川新聞)
- 給食関連ニュース 2020.11.27 FRI 牛乳, 愛媛県, 東温市, 新型コロナウイルス, 四国乳業
- 感染拡大 給食牛乳現場も懸念(NHK愛媛NEWSWEB)
- 給食関連ニュース 2020.11.17 TUE 愛媛県, 四国中央市, やまじ丸, ヤマノイモ
- やまのいも「やまじ丸」が給食に 四国中央市(NHK愛媛NEWSWEB)
- 給食関連ニュース 2020.11.11 WED 愛媛県, 郷土料理, 修学旅行, 愛南町
- コロナで延期・変更 愛南の小中校 給食で修学旅行気分 関西・九州の郷土料理味わう(愛媛新聞)
- 給食関連ニュース 2020.10.01 THU 地産地消, 愛媛県, 新居浜市, 新型コロナウイルス, COVID-19, 経済対策, 媛スマ, スマ
- 養殖業者支援を 給食に「媛スマ」登場(日テレNEWS24)
- 給食関連ニュース 2020.07.30 THU 愛媛県, 食品ロス, 社会的課題に対応するための学校給食の活用事業, 調理残渣, 上板町
- 食品有効活用で成果 上板町給食センター、19年度は調理くず93%削減(愛媛新聞)
センターは「児童や保護者の食への関心が高まり、食品ロス削減の推進を意識してもらうきっかけになったと考えている」としている。 - 給食関連ニュース 2020.06.05 FRI 異物混入, 愛媛県, ザル, 金属片, 西条市
- 小学校の給食に金属混入 調理用のザルの一部と判明 西条市(テレビ愛媛)
学校によりますと児童にケガはなく、調理に使われたザルの一部と確認されました。 - 給食関連ニュース 2020.05.25 MON 愛媛県, パン, パン工場, 大洲市, 西日本豪雨, 新型コロナウイルス, COVID-19, 製造再開
- 被災工場 給食パンの生産を再開(NHK愛媛NEWSWEB)
平成30年の西日本豪雨で甚大な被害を受けたあと、補助金などを受けて事業を再開させました。 - 給食関連ニュース 2020.05.18 MON 地産地消, 愛媛県, マダイ, 新型コロナウイルス, COVID-19, スマガツオ
- 幻の魚、高級「媛スマ」とマダイ給食に 愛媛県が9月から コロナで消費激減(毎日新聞)
- 給食関連ニュース 2020.05.16 SAT 牛乳, 愛媛県, 放課後児童クラブ
- 給食用牛乳 児童に無償提供(NHK愛媛NEWSWEB)
例年5月は、生乳の生産量が1年で最も多い時期で、消費が大きく落ち込めば農家の経営にも大きな影響が及ぶことから、無料での提供を決めたもので、今月18日と20日にも行われます。 - 給食関連ニュース 2020.03.09 MON 愛媛県, 松山市, 新型コロナウイルス, COVID-19
- 給食牛乳を買って酪農家応援 松山市内のスーパー(朝日新聞)
加工品の原料にすると、取引価格が下がってしまうため、酪農家の経営状況が悪くなる。 - 給食関連ニュース 2020.02.21 FRI 愛媛県, 西条市, GAP, 丹原高校
- 県GAP認証の安心野菜、給食に登場 丹原高生が栽培(愛媛新聞)
丹原高は2018年からグローバルGAP認証を受けたブドウを台湾で販売するほか、米や野菜で県GAPを取得している。 - 給食関連ニュース 2020.02.11 TUE 愛媛県, 愛南町, 五輪給食, 五輪ブルー給食
- 五輪の色で給食 初日は青(NHK愛媛NEWSWEB)
青のりを混ぜた野菜の和え物に、魚へんに「青」と書く、サバのみそ煮がメインのディッシュで、デザートには青リンゴのゼリーがついています。 - 給食関連ニュース 2020.02.01 SAT 地産地消, 愛媛県, 全国学校給食週間, 宇和島市, ブリ, 養殖ブリ
- 宇和島の小中学校で特別給食 ブリ味わう(愛媛新聞)
- 給食関連ニュース 2019.12.13 FRI 愛媛県, 全国学校給食甲子園, 西条市
- 地元食材でアイデア競う 給食甲子園 西条・神拝小が特別賞(愛媛新聞)
神拝小の決勝進出は2017年以来2度目で、上位入賞は初めて。 - 給食関連ニュース 2019.12.11 WED 地産地消, 愛媛県, ブリ, 愛南町, 養殖ブリ
- 旬のブリ 学校給食に登場 愛南町(NHK愛媛NEWSWEB)
愛南町の久良地区では、沖合で年間20万匹ほどのブリを養殖していて、寒さが厳しくなり脂ののりが良くなる毎年この時期に出荷のピークを迎えます。 - 給食関連ニュース 2019.10.11 FRI 地産地消, 愛媛県, 愛南町, 完全養殖, マグロ, まぐろの日
- 「まぐろの日」にマグロ給食 愛南町(NHK愛媛NEWSWEB)
愛南町では、マグロを卵から育てる「完全養殖」が行われていて、 - 給食関連ニュース 2019.07.03 WED 愛媛県, 松山市, サミット給食, G20, 労働雇用相会合
- 松山で「サミット給食」始まる(NHK愛媛NEWSWEB)
このうち東雲小学校では、2日、アメリカの代表的な料理としてハンバーガーが提供されました。 - 給食関連ニュース 2019.06.18 TUE 給食センター, 愛媛県, 西予市, 平成30年7月豪雨
- 給食センター来年9月開始めざす 西予市(NHK愛媛NEWSWEB)
「4月下旬に文部科学省から、交付金の特例措置として、建設工事中に激甚災害で被災した竣工間際の学校施設の再建の新たな支援スキームが示された。西予市はこれを活用して来年9月の給食センターの供用開始を目指している」 - 自治体の学校給食関連情報 2019.06.11 TUE 給食レシピ, 愛媛県, 松山市, コンテスト
- 松山市:「学校給食で食べたい我が家の献立」を募集します
我が家の「自慢の献立」または「人気の献立」を紹介してみませんか。