給食トピックス

岩美町タグのトピックス一覧

2020.02.13 THU , , , ,
若松葉1匹夢中で頬張る 岩美中3給食に提供(日本海新聞)
2020.02.13 THU , , , , ,
中学校の給食にズワイガニ 岩美町(NHK鳥取NEWSWEB)
12日は、地元の漁港で水揚げされた「若松葉がに」と呼ばれる、脱皮したばかりのオスのズワイガニが1人1匹ずつ、およそ100人分が用意されました。
2019.02.02 SAT , , , ,
まるごと1杯、カニ給食 鳥取・岩美中3生に「郷土愛を」(産経新聞)
松葉ガニ漁獲量が日本一の同町。その誇りを持ってもらおうと、平成25年から中3生の卒業祝いを兼ね、若松葉ガニ給食を始めている。
2019.02.01 FRI , , , ,
中学校の給食にズワイガニ 岩美町(NHK鳥取NEWSWEB)
中学校の給食にズワイガニを丸ごと堪能できる特別メニューが1日に登場し、子どもたちが冬の味覚を楽しみました。
2018.02.03 SAT , , , ,
中学生の給食にズワイガニ 岩美町(NHK鳥取NEWSWEB)
きょうは地元で「若松葉がに」と呼ばれる脱皮したばかりのオスの「ズワイガニ」およそ100匹が用意されました。
2017.11.06 MON , , ,
絵本の中の料理 学校給食に登場 岩美町(朝日新聞)
『からすのパンやさん』に出てくるいろいろな形のおやつパンの中から選び、この日のためにパン屋に作ってもらったという。
2017.11.03 FRI , ,
本に出てくる料理を再現 給食で提供 岩美町(日テレNEWS24)
メニューは、『おだんごスープ』という絵本に書かれたレシピを元に地元産のジャガイモなどを使って作られたスープ。またサラダは、1年生の国語の教科書に載っている物語『サラダで元気』の中で、主人公のりっちゃんがお母さんにつくったものをイメージして仕上げた。
2017.11.03 FRI , , , ,
“夢の給食”に笑顔 岩美町、絵本に出てくる料理提供(日本海新聞)
教科書や絵本に登場するメニューを再現した「読と食のコラボ給食」が2日、鳥取県岩美町内の小中学校で提供され、児童らが“夢の給食”を堪能した。
2017.02.01 WED , , , , , ,
給食で1人1杯の若松葉ガニ 岩美町立岩美中学(朝日新聞)
教室に運ばれた若松葉ガニは甲羅幅が11センチほどと大ぶり。この日の朝、町内の網代漁港に水揚げ後、蒸された。
2016.01.30 SAT , , ,
鳥取)おためし給食「懐かしい」 県立岩美高校(朝日新聞)
学校給食共同調理場から町内の小中学校と同じメニューを1食320円、30食限定で届けてもらい、食券を買っていた生徒や教諭が温かいご飯やおかずをほおばった。
2016.01.25 MON , , , , ,
鳥取)給食に「若松葉がに」 岩美町の中学校(朝日新聞)
この給食は、地元の海の幸を味わってもらおうと、2013年度の雌(親がに)、14年度の若松葉がにに続いて、町が企画した。
2015.02.25 WED , , , ,
卒業記念で給食に松葉ガニ=鳥取県岩美町(WSJ)
カニを卒業生に出す取り組みは、町教育委員会が子どもたちに地元の味を味わってもらおうと、2013年度から始めた。
2015.01.31 SAT , , ,
中3の給食、生徒1人に特産のカニ1杯 鳥取(朝日新聞)
蒸したカニは体長約50センチ。地元では1杯500円程度から買える。「週に1度は食べる」と慣れた手つきの生徒もいて、食べ方を教え合いながら味わった。
2015.01.31 SAT , , ,
冬の王子様登場 岩美中の給食 鳥取(日本海新聞)
体長約50センチの若松葉ガニは町内の網代港に水揚げされ、同調理場が水産業者から仕入れ、丸ごと蒸し上げた。
2015.01.31 SAT , , ,
若松葉ガニ:生徒ら「すげー」…給食に1人1杯 鳥取(毎日新聞)
県内で1杯1000円弱のところを地元水産業者が格安で提供した。
2015.01.30 FRI , ,
「松葉ガニ」が中学校の給食に 生徒らは黙々と…(ANN)
給食の食器に収まらない大きさに、生徒たちも興奮です。

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友