岡山県タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2021.11.11 THU 岡山県, 異物混入, 給食, 検食, 金属ネジ, 高梁市, 学校給食, ガッコ湯
- 小学校給食に金属ねじ混入 検食で発覚、健康被害なし 岡山県 高梁市
ねじは最大直径、長さともに1・2センチ。「黒豆の砂糖がらめ」に混入していたのを、同小校長が食べて気付いた。 - 給食関連ニュース 2021.11.11 THU 食育, 岡山県, 給食, 岡山市, 中学校, 学校給食, 環境改善, テナガエビ, 児島湖, 水質改善, 水質汚染, プランクトン
- 食べて環境を考える 児島湖産のテナガエビが給食に 岡山県 岡山市(KSBニュース)
児島湖の水質改善に期待が寄せられているテナガエビが岡山市の中学校で給食に登場しました。 - 給食関連ニュース 2021.11.02 TUE 岡山県, 異物混入, 賞味期限切れ, 非常食, 備前市, 腹痛, 学校給食, 防災食用乾パン
- 給食に賞味期限切れや異物混入 児童1人が腹痛 岡山県 備前市(山陽新聞)
給食で賞味期限切れの乾パンを提供、おかずにナイロン製の異物が混入の報告があった。 - 給食関連ニュース 2021.02.05 FRI 岡山県, 海苔の日, 2月6日, 美咲町
- 実は全国9位!「岡山のり」学校給食に登場(NNNニュース)
- 給食関連ニュース 2020.12.14 MON 岡山県, 和牛, 牛肉, 吉備中央町, 新型コロナウイルス, 経済対策
- 県産高級和牛が給食に 生産者支援、児童は歓喜 吉備中央町(朝日新聞)
吉川小によると、給食の予算は1人当たり1食270円。ご飯やパン、牛乳を除くと160円程度しか残らない。和牛は通常ではあり得ないメニューだ。 - 給食関連ニュース 2020.10.27 TUE 岡山県, 岡山市, ガラス破損
- 岡山・吉備中でガラス割られる 校舎や給食調理場の40枚(山陽新聞)
給食調理場はガラスの修復や消毒を行う必要があり、当面、使用を見合わせ、生徒に弁当を持参してもらう。 - 給食関連ニュース 2020.10.23 FRI 地産地消, 岡山県, ぶどう, シャインマスカット, 吉備中央町, 新型コロナウイルス, 経済対策
- 岡山県産ブドウが給食に! 吉備中央町(日テレNEWS24)
- 食育関連ニュース 2020.09.16 WED 食育, 地産地消, 岡山県, ぶどう, 岡山市, マスカット
- マスカットの味は?特徴は? 岡山・福島小、特産品で食育授業/岡山(毎日新聞)
- 給食関連ニュース 2020.08.17 MON 岡山県, 津山市, 夏休み短縮, 2学期, 始業式, 新型コロナウイルス, COVID-19
- 短い夏休み終わり2学期スタート(NHK岡山NEWSWEB)
- 給食関連ニュース 2020.07.15 WED 地産地消, 岡山県, 真庭市, 高原野菜
- 牛乳に高原野菜 真庭産給食(NHK岡山NEWSWEB)
このうち八束小学校では、蒜山高原で採れた大根の葉の混ぜごはんに漬け物、それにナスやタマネギなど夏野菜のみそ汁、ニジマスの揚げ物にジャージー牛の牛乳とヨーグルトの合わせて6品が - 給食関連ニュース 2020.06.24 WED 岡山県, 給食センター, 雇用, 赤磐市, 運転手
- 金銭の授受は…真相を究明する赤磐市議会の百条委員会が中間報告案 赤磐市(FNN・岡山放送))
- 給食関連ニュース 2020.05.25 MON 岡山県, 給食再開, 岡山市, 新型コロナウイルス, COVID-19
- 岡山市内の公立小中学校で給食再開(RNC西日本放送)
岡山市は臨時休校による授業時間不足を夏休みを短縮して補う方針を示していますが、その場合の給食については、まだ決まっていないということです。 - 給食関連ニュース 2020.05.22 FRI 岡山県, 学校再開, 新型コロナウイルス, COVID-19
- 新型コロナ感染防止 各地の学校では工夫凝らした新ルール 岡山県(NHKNEWSWEB)
- 給食関連ニュース 2020.05.15 FRI 岡山県, 学校再開, 玉野市, 新型コロナウイルス, COVID-19, 早島町
- 休校期間を短縮、18日に再開 玉野、早島の小中学校(山陽新聞)
- 給食関連ニュース 2020.04.06 MON 岡山県, 岡山市, 学校再開, 新型コロナウイルス, COVID-19
- 学校再開決定受け準備に追われる 岡山市立学校 感染予防作業入念に(山陽新聞)
「3密を避けると言われても、実際の現場では予防に絶対はないので、正直不安はある。ただ、再開するからには子どもの健康を第一に考え、できることをするしかない」 - 給食関連ニュース 2020.02.14 FRI 岡山県, 臨時職員, 赤磐市, 不適切雇用
- 赤磐市 不適切雇用問題で懲戒処分 前教育次長は停職3カ月(山陽新聞)
原因究明に向けた第三者委員会を28日に初めて開くことも明らかにした。 - 給食関連ニュース 2020.01.31 FRI 岡山県, 津山市, 全国学校給食週間, 鯨肉
- なつかしの給食を味わう 津山市(NHK岡山NEWSWEB)
「なつかしの給食」がテーマのメニューは、子どもたちの要望で実現したということで、6年生の教室では、11人の児童がクジラの竜田揚げや、コッペパンなどをおいしそうに味わっていました。 - 給食関連ニュース 2020.01.29 WED 岡山県, 全国学校給食週間, 高梁市, 児童考案献立
- 川上小6年生考案の給食提供 こだわり和食、高梁の校園に(山陽新聞)
川上町で作られた弥高こんにゃく入り「ふる里汁」や、町特産・三沢みそで味付けした「鶏肉の三沢みそだれかけ」、キャベツのおひたしなど5品。 - 給食関連ニュース 2020.01.16 THU 岡山県, 百条委員会, 臨時職員, 赤磐市, 公金支出問題
- 「赤磐市の名誉挽回を図る」 勤務実態のない職員に給与支払いなどを原因調査へ 岡山(KSB瀬戸内放送)
- 給食関連ニュース 2019.12.22 SUN 岡山県, 給食センター, 教育委員会, 赤磐市, 背任
- 赤磐元教育次長を略式起訴(NHK岡山NEWSWEB)
教育次長と共謀していたとして市の元幹部2人が、20日までに背任の疑いで書類送検され、いずれも不起訴処分となりました。