給食トピックス

山形市タグのトピックス一覧

2021.01.21 THU , , ,
給食スープに縫い針が混入 山形市の中学校、けが人はない(山形新聞)
2020.07.15 WED , , ,
給食用の炊飯工場を建設 子どもに安全安心を 山形市(毎日新聞)
市によると、炊飯に限定した工場を自治体が建設するのは全国初。
2020.05.25 MON , , , ,
山形市の小中学校で給食再開 感染対策は徹底 会話なしには違和感 (FNN・さくらんぼテレビ)
2020.05.14 THU , , ,
山形市、18日登校再開(山形新聞)
25日から通常の授業、給食を再開する。従来は31日までを臨時休校の期間としていた。
2020.05.07 THU , , , , , ,
小中学校の授業再開で判断分かれる 鶴岡今月11日・山形は6月1日(さくらんぼテレビ)
「学校における感染リスクやその拡大リスクを可能な限り軽減しながら、5月11日から段階的に学校の教育活動を再開する」
2019.04.26 FRI , , , , ,
りょうこく(山形市)自主廃業へ/業況低迷71年の歴史に幕(やまコミ)
だが平成に入るとパン・菓子事業は大手ナショナルブランドに押されるようになったほか、米飯事業も少子化に伴う生徒数の減少で需要の減退に歯止めがかからず、直近の売上高は2億円台まで落ち込んでいた。
2019.04.26 FRI , , , ,
りょうこく(山形市)が事業停止、自主廃業へ(山形新聞)
民間調査会社などによると、大手メーカーとの競争激化で売上高は年々減少。多い時には10億円を超えていたが、2016年3月期には2億6400万円まで落ちていた。
2019.02.22 FRI , , ,
ごはん給食にいま何が…(NHKNEWSWEB)
保護者からは不安の声が上がり、NHK山形放送局にも「どうにかしてほしい」という声が寄せられました。
2019.02.05 TUE , , ,
中核市移行決定記念の特別メニュー給食 山形市(日テレNEWS24)
山形市内の8つの小学校で提供された記念献立の給食。赤飯やメダイのフライ、それに特別パッケージの「つや姫ムース」など合わせて7品の特別メニューが並んだ。
2019.01.29 TUE , , , , ,
一緒につや姫、おいしいね・山形 四小児童がワイヴァンズ選手と給食(山形新聞)
身長192センチの赤土選手は「好き嫌いせずに食べよう」と体を大きくする秘訣(ひけつ)を教え、米国出身のヘンリー選手は「山形のご飯はおいしい」とかき込んでいた。
2018.11.21 WED , , , ,
地元の農産物 児童に贈る(NHK山形NEWSWEB)
贈られた果物は、20日、給食の時間に配られ、子どもたちが、その場で食べたり、自宅に持ち帰ったりしたということです。
2018.11.09 FRI , , ,
絵本のカレーが給食に 小中学校で「図書給食」 山形市(朝日新聞)
舟形町産のマッシュルームや国産のしめじなどが入っているといい、同センターの栄養士が1年生の教室を回ってつちださんの絵本を紹介した。
2018.11.09 FRI , , , ,
図書給食 絵本の世界から飛び出した「きのこカレー」 山形市(さくらんぼテレビ)
本と食のそれぞれに関心を持ってもらい、活字離れ対策や食育につなげる「図書給食」という全国的な取り組みで、山形市では7日から11月13日まで市内の全ての市立の小・中学校で実施する。
2018.08.28 TUE , , , , , ,
学校給食の異物混入防ぐには(NHK山形NEWSWEB)
この中で、保健所の担当者が再発防止策を紹介し、給食の食材を搬入してから調理して出荷するまで、工程ごとに異物が混入していないかを点検する手法について説明しました。
2018.07.10 TUE , , , ,
山形の中学校で給食ご飯に異物(山形新聞)
同センターによると、異物は長さ約4.5ミリ、幅約1ミリ。学校では身体に害がないと判断し、取り除いた上でご飯を提供した。
2018.06.02 SAT , , , ,
県産牛乳を高校生へ 世界牛乳の日に山形駅で配布(朝日新聞)
給食がなくなり、牛乳を飲む機会が減る高校生にアピールするのが狙い。
2018.05.31 THU , , , ,
山形市の小学校給食に虫が混入(山形新聞)
同センターによると、キャベツなどの葉物を調理する場合、1枚ずつ剥がし最低3回洗浄するが、完全に混入を防ぐのは難しい面もあるという。
2017.11.03 FRI , , , , ,
山形GK摂津が小学生と給食「頑丈な体を作って」(日刊スポーツ)
「実家が農家なのでいろいろなお米を食べてみたかった。初めて食べたが、粒がしっかりしていて、とてもおいしかった」
2017.11.03 FRI , , , ,
摂津選手と「雪若丸給食」楽しむ 山形一小など県内175校で実施(山形新聞)
「軟らかくて甘い。お米が大好きなので、お店に並んだら食べたい」
2017.11.02 THU , , , , ,
山形県:「雪若丸」学校給食の実施について
例年3回実施している「つや姫」給食のうち1回を、今年度は「雪若丸」給食として実施します。

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友