小松市タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2019.10.02 WED 石川県, 小松市, 国際理解, 東京オリパラ, オリンピック教育
- オリパラ給食 国際色豊か 小松の園児試食(中日新聞)
この日は英国の「フィッシュ&チップス」を試食。年長児の四十四人が和田慎司市長らと席を並べ、白身魚のフライとポテトフライを味わった。 - 自治体の学校給食関連情報 2018.01.21 SUN 石川県, イベント, 地産地消, 全国学校給食週間, 小松市, 試食会
- 報道資料:平成29年度全国学校給食週間「地場産物を生かした学校給食」試食会
例年、小松市では、学校給食の一層の理解を深めるために、市内の学校で試食会を開催します。今年度は、小松市立御幸中学校で開催いたします。また、試食会後には、2年生を対象に食育授業を行います。 - 自治体の学校給食関連情報 2017.07.10 MON 石川県, 防衛省, 小松市, 交付金, 給食施設
- 小松市:学校給食調理施設の整備について
小松市立小中学校の給食調理施設は、防衛省からの交付金を活用し、老朽化した施設の修繕や、備品の更新などの整備を行っています。 - 給食関連ニュース 2017.01.18 WED 石川県, イベント, 地産地消, 全国学校給食週間, 小松市, 試食会
- 小松市:平成28年度全国学校給食週間「地場産物を生かした学校給食」試食会
小松市では「地場産物を生かした学校給食」をテーマに、特別献立を実施しています。この機会を利用し、学校給食の一層の理解を深めるために、市内の学校で試食会を開催します。 - 公開講座・イベント情報, 自治体の学校給食関連情報 2017.01.10 TUE 食育, 石川県, イベント, 全国学校給食週間, 小松市, 食育フェスタ
- 小松市:報道資料 小松市学校給食「食育フェスタ」
学校給食の歴史、小松市の地場産物と学校給食、全国各地の郷土食、給食ができるまでの流れ、児童生徒の食に関する事態など - 給食関連ニュース 2016.04.07 THU 石川県, 地産地消, 小松市, トマト, 小松とまと
- 「小松とまと」給食に 6月にも、保育所など34施設 (北國新聞)
各施設では、子どもが苦手とされるトマトをおいしく食べられるよう給食メニューの考案にも乗り出し、作り方の周知も図って、家庭の食卓にトマト料理が頻繁に上がることを目指す。 - 給食関連ニュース 2016.01.27 WED 石川県, 和食給食応援団, 全国学校給食週間, 和食給食, 小松市
- 料理人の和食給食 小松・芦城小で試食会「毎日食べたい!」(中日新聞)#全国学校給食週間
献立は、ユズが香り立つサワラの柚庵(ゆうあん)焼き、五郎島金時と大根菜のまぜご飯、地元野菜を使ったお吸い物、小松産大麦を使ったプリンなど。 - 公開講座・イベント情報 2016.01.13 WED 食育, 石川県, イベント, 全国学校給食週間, 小松市, 試食会
- 小松市:報道資料:平成27年度 #全国学校給食週間 試食会及び食育授業
この機会を利用し、学校給食の一層の理解を深めるために、市内の学校で試食会を開催します。今年度は地場産物に加え、和食の良さを継承するため、農林水産省の和食給食推進事業を受託している合同会社五穀豊穣と共同で、小松市立芦城小学校にて「地場産物を生かした和食給食」試食会を開催します。 - 食育関連ニュース 2016.01.05 TUE 食育, 石川県, 小松市, 金沢学院大学, フードモデル, SATシステム
- 食育で小松市と連携 金沢学院大の健康栄養学科(北國新聞)
4日は、同市いきいき健康課の職員7人が同大を訪れ、ICタグを埋め込んだ実物大の食品模型を使って直感的に栄養バランスを理解する「SAT(サッと)システム」を体験した。 - 公開講座・イベント情報, 自治体の学校給食関連情報 2015.01.13 TUE 石川県, 学校給食展, 全国学校給食週間, 小松市
- 小松市:学校給食「食育フェスタ」
期間中15時00分~16時30分は、会場に栄養職員がいます。