串本町タグのトピックス一覧
- 自治体の学校給食関連情報 2019.08.28 WED 和歌山県, 和食給食応援団, 和食, 串本町, 夏休み, 研修
- 魚を取り入れる工夫学ぶ 和食給食応援団迎え研修 東牟婁地方学校給食研(熊野新聞)
同団は田辺市内で「召膳 無苦庵」を営む和食料理人・雲井利益さんの協力を得て魚が好きになる献立の提案をする機会を整えた。 - 給食関連ニュース 2019.08.23 FRI 和歌山県, 魚, 串本町, 夏休み, 魚食
- 魚が好きになる給食献立を研究 串本町(NHK和歌山NEWSWEB)
23日は、「シイラの野菜あんかけ」や「さばと白菜と切り干し大根の和え物」など4品が紹介され、参加した人たちは、味見をしながら意見を交換していました。 - 給食関連ニュース 2018.08.09 THU 地産地消, 和歌山県, 串本町, 稲刈り, コシヒカリ
- 安心安全の米を届けたい 学校給食米の収穫始まる 串本町 (熊野新聞)
昨年から約15㌧の納入を目指して作付けを始め、収穫序盤は穂のつき具合から豊作傾向と見越したが台風や害虫の影響で実入りが振るわず。結果的に2学期分と3学期分計約10㌧を納めるのがやっとだった。 - 給食関連ニュース 2017.08.15 TUE 地産地消, コメ, 和歌山県, 串本町, コシヒカリ
- 学校給食米の収穫始まる 1年分約15㌧の納入目指す(熊野新聞)
前年度は全町規模の学校給食が本格化し、年間需要は約4倍(約4㌧→約15㌧)に急増。さすがに即応は難しく、まずは2~3学期分の約11㌧の納入を目指した。 - 給食関連ニュース 2015.04.22 WED 和歌山県, 給食センター, 串本町, 着工
- 11月末の無事完成願う 給食センター安全祈願祭 串本町(熊野新聞)
同町教育委員会は、本年度の中学3年生にわずかな期間でも学校給食を体験させたいという思いで第3学期に合わせて稼働したい意向。