七草粥タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2020.01.08 WED 沖縄県, 石垣市, 人日の節句, 七草粥
- 「七草粥おいしいよ」 児童生徒、無病息災願い 石垣市(八重山毎日新聞)
単独調理校の同校では毎年、七草粥を給食で提供。この日は春の七草(ごぎょう、なずな、すずしろ、せり、はこべら、ほとけのざ、すずな、ごぎょう)のほか、カラシナ、ニンジンに麦をまぜ、かつおダシで味付けした。 - 給食関連ニュース 2019.01.08 TUE 青森県, 人日の節句, 七草粥, 行事給食, 青森市
- 「少し苦かった」新年の味 青森市(NHK青森NEWSWEB)
子どもたちはまず先生から、七草がゆについて、「無病息災」という言葉を教わりながら、1年を元気に過ごせるよう願う意味があることや、お正月にごちそうを食べて疲れた胃腸を整える効果がある、という話を聞きました。 - 給食関連ニュース 2019.01.08 TUE 沖縄県, 石垣市, 人日の節句, 七草粥, 行事給食
- 給食で沖縄版七草がゆ 石垣市(NHK沖縄NEWSWEB)
セリやナズナなどの一般的な七草に加えて地元産のカラシナなどが入った特別な七草がゆが給食で出されました。 - 食育関連ニュース 2017.01.06 FRI 東京都, 食育, 練馬区, 七草粥, 七草, 光が丘児童館
- 光が丘児童館で「七草かゆ」 食育事業で伝統行事体験(練馬経済新聞)
以前、同館で伝統行事の「七草かゆ」の由来を話題にしたところ、「なぜ食べるのか分からない」「作ったことはない」といった子どもの保護者が多く、「体験事業で実施してほしい」と要望が寄せられたことから、食育推進ボランティアの協力により実施する。 - 給食関連ニュース 2016.01.05 TUE 愛媛県, 人日の節句, 七草粥, 七草, 西条市
- 早く食べたい春の七草 西条で出荷ピーク(愛媛新聞)
今季は暖冬などの影響で露地物が例年より少し大きめ。品質は全般にいいという。 - 食材市況ニュース 2016.01.05 TUE 愛知県, 七草粥, 豊田市, 七草
- 春の七草 豊田で出荷作業(読売新聞)
「今年は暖かく、順調に育った」 - 食材市況ニュース 2016.01.05 TUE 佐賀県, 七草粥, 佐賀市, 暖冬, 七草
- 「春の七草」出荷 正月返上、暖冬で遅れ気味 佐賀市(佐賀新聞)
「七草を栽培して30年になるが、こんな暖冬は初めて。大変だが、質は悪くない。何とか頑張って遅れを取り戻す」 - 給食関連ニュース 2015.01.09 FRI 和歌山県, 人日の節句, 七草粥, 新宮市
- 行事や郷土食知って 王子ヶ浜小で「七草ごはん」 新宮市(熊野新聞)
「子どもたちもスズナがカブでスズシロが大根などと覚えているようで、話しているのを聞きます。郷土料理や行事食を残したいと考えています」 - 給食関連ニュース 2015.01.08 THU 沖縄県, 石垣市, 人日の節句, 七草粥, ナンカスク, ボロボロジューシー
- 「七草雑炊おいしいよ!」 市内小中学校 石垣市(八重山毎日新聞)
七草の代わりに島内で採れたニンジンやネギをはじめ白菜、小松菜、大根、ほうれん草、ショウガの7種の野菜が使われた。