給食トピックス

リオ五輪タグのトピックス一覧

2017.08.29 TUE , , , , ,
シンクロ・箱山さん 辰野西小で講演(長野日報)
「素直、謙虚、反省、感謝、奉仕の心を大切にしている。目標を持ち、素直な気持ちで行動してほしい」
2016.08.13 SAT , , , ,
きょうの健康レシピ・ブラジル料理編 作ってみよう! ムケッカ(読売新聞)
今回のレシピは給食アレンジなので、調味料は調整し、材料も独自のブレンドにしています。可能であれば、オリーブ油の代わりデンデ油(ヤシ油)、ココナツミルクを使って本格的にしてもよいと思います。
2016.08.13 SAT , , , , ,
柔道・梅木選手 80人が応援 小国(読売新聞)
リオデジャネイロ五輪・柔道女子78キロ級に出場した梅木真美選手(21)(環太平洋大)の応援会が11日夜、小国町学校給食センターで開かれた。梅木選手は2回戦で敗退したが、母校の小国中柔道部の卒業生や地元の柔道道場に通う小中学生ら約80人が最後まで声援を送った。
2016.08.13 SAT , , ,
世界の広さ知った16歳=母校中学に三つの記録証-東京に照準、池江〔五輪・競泳〕(時事通信)
「男の子より食べていた」と上野先生は笑う。池江選手は以前、「給食は全部好き。固まって班ごとに食べ、たくさん話せたのが楽しかった」と当時の生活を振り返っている。
2016.08.11 THU , ,
五輪新!渡辺、全体1位で決勝へ「自信を持って臨める」/競泳(サンケスポーツ)
大きな体を支えるのが周囲も驚く食欲。小学校時代は給食で200ミリリットルの牛乳を22本飲んだという。
2016.07.21 THU , , ,
新潟)新潟市立小学校などでオリンピック給食(朝日新聞)
2~4年生約110人が参加。同市を拠点に活動するボーカルデュオ「ボサコルデオン」の演奏を聴きながら、米料理の「アホース」やチーズ入りジャガイモコロッケの「コッシーニャ」などが入った給食を「全部おいしい」と言いながら食べていた。
2016.07.17 SUN , , ,
金メダルの味 笑顔 高岡の30校でリオ応援給食(中日新聞)
六年生四十一人は、黒板に「オリンピック応援ランチ」の文字と金紙で作った金メダルを飾り、高岡漆器のお盆を使って、にぎやかな会食に。
2016.07.15 FRI , , , ,
高岡市で「オリンピック応援献立」が登場(KNB北日本放送)
メニューはシロエビのかきあげがのった「シロエビの金メダル丼」と5色の食材で作った「五輪あえ」、そしてパッケージに登坂選手やバドミントンの佐々木翔選手、競歩の谷井孝行選手の高岡ゆかりの3選手が描かれたアイスデザートなどです。
2016.07.14 THU , , , , ,
ブラジル料理食べて五輪戦士応援 福井の小中学校、給食風にアレンジ 越前市(福井新聞)
このメニューは、豆と肉を塩で煮込むブラジルの家庭料理「フェジョアーダ」を給食風にアレンジしたもの。子どもたちが食べやすいよう野菜を加え、食材を小さめに切っており、バターで味を付けたスープごはんの上にかけて食べる。
2016.07.14 THU , , ,
越前市の学校給食にブラジル料理が登場 (日テレNEWS24)
児童たちからは「見た目は変やと思ったけど食べてみるとおいしかった」「ブラジルの人たちも食べている料理を知ることができてよかった」といった声が聞かれました。
2016.07.12 TUE , , ,
五輪先取り 小学校給食にブラジル料理 尼崎(神戸新聞)
6年で両親がブラジル人の男子児童(12)は「給食用に味が少しアレンジされていたけど、みんなと食べることができてうれしかった」と笑顔。
2016.07.07 THU , , ,
五輪ムード盛り上げ、給食にブラジル料理 真岡市(下野新聞)
メニューは、ほぐした鶏肉をジャガイモで包み、衣をつけて揚げた「コシーニャ」、海鮮をトマトなどで煮込んだ「ムケッカ」、ブラジル産コーヒー豆を使用したコーヒープリンの3品。
2016.07.07 THU , , , , ,
東京五輪・パラに向け交流 台北駐日代表が御殿場小訪問(静岡新聞)
市ホストタウン推進協議会が用意した台湾バナナ約9千本が市内の全小中学校に提供された。謝代表と一緒に味わった児童は「いつも食べているバナナよりも大きくて、良い香りがする」と笑顔でほおばった。
2016.07.07 THU , , , ,
リオ五輪 柔道女子代表・中村選手ら3人、食育へメッセージ 八王子/東京(毎日新聞)
メッセージは「ご飯は楽しく。作ってくれた人のことを考えて」(中村選手)、「好き嫌いをせずに朝昼晩、毎食しっかり」(田代選手)、「バランスのよい食事を日ごろから」(吉田選手)など、スポーツ選手らしい子供の成長に配慮した内容。
2016.07.06 WED , , ,
リオ五輪まで1か月 高岡ゆかりの3選手が給食に(チューリップテレビ)
その3選手が5日「味付けのり」になって高岡市の小学校の給食に登場しました。
2016.07.05 TUE , ,
リオ五輪まで1カ月 栃木県内も熱気ジワジワ(下野新聞)
真岡市は5、6、19日に五輪開催記念給食として、ブラジル風コロッケ「コシーニャ」やシチュー「ムケッカ」などを小中学校で出す。
2016.07.01 FRI , , , ,
リオ五輪選手 ノリノリ応援 高岡市、ゆかりの3選手(中日新聞)
献立は、金メダルに見立てた白エビのかき揚げや食材の色で表現した五輪あえ、応援パッケージのアイスデザートなど。十四、十五、十九、二十日の四日の間に登場する。
2016.06.04 SAT , , , ,
馬術・リオ五輪代表に高橋正直選手 快挙に伊香保沸く(上毛新聞)
母校の渋川伊香保中は、給食時の校内放送で卒業生の快挙を全校生徒に伝えた。「すごい」「リオ五輪に出る先輩がいるんだ」と歓声と拍手が湧き起こり、3年の角田昴誠(こうせい)さんは「世界一になってほしい」と興奮気味に話していた。
2016.01.28 THU , , , ,
リオ五輪思い舌鼓 ブラジル料理、給食に登場(日本海新聞)#全国学校給食週間
学校栄養主任らが地図でブラジルの位置を示しながら料理を紹介。学校給食のルーツを描いた紙芝居もあり、子どもたちは話に耳を傾けながら、おいしそうに頬張った。
2016.01.04 MON , , , ,
リオ五輪 目指すは金 体操競技 田中佑典選手(ニュース和歌山)
Q 小学生のころ、好きだった給食は?

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • 全国学校給食甲子園
  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友