ハモタグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2020.11.17 TUE 山口県, 地産地消, 小松菜, ハモ, 防府市
- 小松菜ハモおいしい 防府の小中給食に地産地消メニュー(山口新聞)
- 給食関連ニュース 2020.10.16 FRI 地産地消, 兵庫県, ハモ, 新型コロナウイルス, COVID-19, 経済対策, 神戸ビーフ
- 神戸ビーフに淡路のハモ、県産食材を給食に 兵庫(朝日新聞)
- 給食関連ニュース 2020.06.26 FRI 地産地消, 兵庫県, 淡路市, ハモ, 新型コロナウイルス, COVID-19, 淡路ビーフ
- ハモ料理や淡路ビーフ、給食メニューは地元の高級食材で 小中校で7月から月1 淡路市(神戸新聞)
- 給食関連ニュース 2018.11.16 FRI 地産地消, 愛媛県, 四国中央市, ハモ, ハモフライ
- 四国中央の川之江南中、地元産ハモを給食に(愛媛新聞)
ハモは四国中央沖で取れたもので、市内の食品加工2業者が骨切りなどの下処理や加工・保存を担当した。 - 給食関連ニュース 2018.07.03 TUE 地産地消, 兵庫県, 南あわじ市, ハモ
- 給食に南あわじ特産のハモ(NHK兵庫NEWSWEB)
いまが旬の南あわじ市のハモは、皮は柔らかく身は引き締まっていておいしいと定評があり、京都や大阪の料理屋などで珍重されています。 - 給食関連ニュース 2015.10.21 WED 地産地消, 兵庫県, 姫路市, ハモ
- 地元の味、ハモに舌鼓 兵庫・姫路の小中学校など給食で提供(産経新聞)
同市水産漁港課によると、姫路では昨年305トンのハモが水揚げされたが、これは平成8年の40倍近く。播磨灘の水質改善と温暖化による海水温の上昇で、姫路近海にハモが集まりやすい環境になったためとみられている。 - 給食関連ニュース 2015.10.20 TUE 地産地消, 兵庫県, 姫路市, ハモ
- 地魚給食 第2弾はハモ…姫路小中87校(読売新聞)
今回は、近年、水質が改善し、海水温も上昇するなどして、漁獲量が増え、秋に脂がのる同市家島産のハモを選んだ。 - 給食関連ニュース 2015.10.02 FRI 地産地消, コロッケ, 大分県, 臼杵市, タチウオ, ハモ
- 給食:おいしい「すり身コロッケ」 津久見高海洋科学校生が製造 特産タチウオ使い 臼杵の学校用に/大分(毎日新聞)
「タチウオは身が薄くて長く、さばくのが難しい。魚離れが進んでいるので、給食を食べて魚を好きになってもらえたら」