給食トピックス

ネジタグのトピックス一覧

2022.04.19 TUE , , , , , ,
市立小学校の給食で『ねじ』が混入 長崎県 長崎市(長崎放送)
ポークカレーに長さ1センチほどの金属製のねじ1本が混入
2022.03.15 TUE , , ,
「里芋と鶏肉の炒め煮」にネジ混入 山梨県 甲府市(読売新聞)
市教委が原因を調査中。
2021.10.22 FRI , , , , , ,
女子生徒が食べる前に気づく…中学校の給食のスープに“4cmのネジ” 野菜の裁断機から無くなった物と確認 岐阜県 関市(東海テレビ)
女子生徒は口に入れる前に気付きケガはありませんでした。
2020.10.22 THU , , , , ,
給食「ココア揚げパン」にネジの一部?食事中の教諭が発見(読売新聞)
金属片がパンの内部に入り込んでいたことから、市は業者の製造工程で混入した可能性が高いとみている。
2020.10.22 THU , , , , ,
小学校給食でパンに金属製破片 水戸市(NHK茨城NEWSWEB)
2020.09.09 WED , , , ,
赤松小給食にねじ混入 佐賀市(佐賀新聞)
市教委は業者による混入の可能性は低いとみて、9日以降の給食は通常通り提供する。
2019.06.26 WED , , ,
給食にねじ混入2件、被害なし 大和町の小中学校(河北新報)
5月17日に大和中で出されたポークカレーに長さ約13ミリのねじが混入。6月11日には小野小の五目豆に長さ約15ミリのねじが入っていた。
2018.12.13 THU , , , , ,
前橋の小学校、給食パン袋にねじ混入(産経新聞)
県学校給食会が製造会社の工場に立ち入り点検したところ、袋詰め工程の一部の部品が欠けていることが判明した。
2018.10.17 WED , , , , ,
給食にねじが混入 徳島・阿南市の岩脇小(徳島新聞)
市教委学校給食課などによると、ねじは食缶上部を外側から留めていたもので、縦横約3ミリ、厚さは1ミリに満たない。変形しており、ふたとの接触ではく離したとみられる。
2018.09.14 FRI , , , , ,
板倉中学校の給食にネジ混入 男子生徒が吐き出しけがはなし(上越タウンジャーナル)
市教委が調査した結果、ネジはコーンシチューを調理した両手鍋の取っ手部分のものと判明。
2018.04.14 SAT , , , , ,
給食の豚汁に長さ1センチのねじが3個混入 三重・松阪市の特別支援学校(名古屋テレビ)
豚汁を入れた容器の内ぶたのねじが3つ外れていたということで、容器を運んだときの振動で内ぶたのねじが落下したとみられています。
2018.02.08 THU , , , ,
富士川町で学校給食にネジ混入(NHK山梨NEWSWEB)
学校の調理室にあった鍋のフタに使われていたネジが緩んで サラダに入ったことがわかり、教育委員会は増穂小学校に調理器具の徹底管理を指導するとともに、 町内のすべての小中学校にも注意を呼びかけました。
2018.02.01 THU , , , ,
吹田市の小学校給食にネジ 野菜裁断機から混入か(産経新聞)
学校が確認したところ、調理室で野菜裁断機のネジが外れており、このネジが料理に混入したとみられる。
2017.05.13 SAT , , ,
有田中部小 給食に金属ねじ混入(佐賀新聞)
同校は自校で給食を作っており、調理場を点検して洗米機のねじと確認した。製造業者とメンテナンス業者が脱落の原因を調べている。12日の給食は手洗いでご飯を提供した。
2016.12.16 FRI , , , ,
桐生新里の給食にねじ類混入 千代田のビール工場でも(上毛新聞)
群馬県桐生市は15日、新里共同調理場(新里町)で14日に調理した給食の「じゃがいものきんぴら」にねじ類が混入していたと発表した。
2016.07.12 TUE , , , , ,
静岡の2中学校 給食にネジ混入(静岡新聞)
市によると、静岡市内の中学で1年の男子生徒が口の中に入れた米飯に違和感を抱き、長さ1センチ、最大幅8ミリのネジを発見した。
2016.03.16 WED , , , ,
中学給食にねじ混入 調理室の蛇口から外れる 宇治田原町(京都新聞)
調理場では町立小中学校の給食を作っている。ねじが見つかったクラスには予備の給食を配り直したが、それ以外は加熱処理で衛生上の問題はないとして交換などはしなかった。
2015.12.15 TUE , , ,
ネジ混入 静岡の小学校で給食に /静岡(毎日新聞)
6年の男子児童がスープを口に含んだところ、違和感を覚えてはき出したため、けがはなかった。

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友