じゃがいもタグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2020.08.05 WED 山口県, じゃがいも, 山陽小野田市, 発芽
- 学校給食組合を厳重注意 ジャガイモ一部発芽 山陽小野田市教委(山口新聞)
- 給食関連ニュース 2019.12.13 FRI 山形県, 鶴岡市, じゃがいも, 自給自足, 庄内自給圏, テロワール, 庄内スマート・テロワール
- 庄内スマートテロワール 生産されたジャガイモ学校給食に(荘内日報)
庄内地域で自給できていないジャガイモ、小麦、大豆、飼料用トウモロコシの転作による食料生産や耕畜連携、地産地消などによる食料自給圏を目指している。 - 給食関連ニュース 2019.07.09 TUE 兵庫県, 宝塚市, 調理実習, じゃがいも, 家庭科
- 校内で収穫のジャガイモ食べた児童13人 病院に搬送 兵庫 宝塚(NHK兵庫NEWSWEB)
校内の畑で収穫したジャガイモを使った調理実習が行われ、午前10時ごろから児童30人と教員1人がジャガイモの料理を食べたということです。 - 食育関連ニュース 2019.06.27 THU 地産地消, 広島県, 調理実習, 東広島市, じゃがいも, じゃがいも団子
- 児童がジャガイモで団子作り 東広島市(NHK広島NEWSWEB)
子どもたちは、ジャガイモをすりおろして白玉粉と混ぜ合わせものを手で丸めてだんごの形にしていきました。 - 給食関連ニュース 2019.06.25 TUE 地産地消, 兵庫県, 三田市, じゃがいも, 水不足, 規格, 納品中止
- ジャガイモ、水不足で小ぶりに 給食に納品できず 三田(神戸新聞)
ジャガイモは収量こそ減っていないが、大きさが市の学校給食の規格L以上(120グラム以上)に届かず、6月中と7月初めの納品は見送ったという。 - 給食関連ニュース 2018.08.29 WED 食育, 青森県, 収穫, じゃがいも, 中泊町, グラウンドペチカ
- 中泊町 給食用のジャガイモ収穫(NHK青森NEWSWEB)
ここで栽培しているジャガイモは「グラウンドペチカ」という、皮が濃い紫色をした品種です。 - 食育関連ニュース 2018.07.19 THU 食育, 地産地消, 青森県, 収穫体験, じゃがいも, 芋ほり, 五所川原市, キタアカリ
- 幼稚園児がじゃがいもを収穫 五所川原市(NHK青森NEWSWEB)
五所川原市の金木幼稚園では、食育の一環として収穫の喜びを知ってもらおうと、毎年、近くの畑で、子どもたちにじゃがいもの種いも植えと収穫を体験してもらっています。 - 食育関連ニュース 2018.04.12 THU 保育園, 福島県, じゃがいも, 福島市, 植え付け, 男爵
- ジャガイモ「大きくなーれ」 園児63人が植え付け(産経新聞)
「カレーに入れて食べたい。宇宙くらい大きくなってほしい」 - 給食関連ニュース 2017.04.14 FRI 福井県, コロッケ, 福井市, じゃがいも, 消費量, 高騰
- ジャガイモ価格高騰、コロッケ大丈夫? 購入額、全国2位 福井市(中日新聞)
値上がりの影響は学校給食にも。福井市保健給食課は今月に入り、一月に見積もった予算より三割ほど高い値段でジャガイモを仕入れている。担当者は「昨年の野菜全般の高騰に比べれば全体への影響は小さいが、早く落ち着いてほしい」と話す。 - 給食関連ニュース 2017.04.13 THU 北海道, 栃木県, じゃがいも, 不作, 高騰, 佐野市, 男爵
- ジャガイモ高騰、栃木の「いもフライ」もピンチ(栃木読売新聞)
県内の幼稚園や学校用給食の食材調達を仲介している県学校給食会によると、昨年8月に10キロ1900円だったジャガイモの仕入れ値は、現在、2800円まで上昇しているという。 - 食中毒関連ニュース 2016.10.31 MON 食中毒, じゃがいも, 学校菜園, ソラニン
- ジャガイモ食中毒、9割が学校菜園 「栽培法の周知を」(朝日新聞)
97年以前は発生ゼロで、昭和期までさかのぼっても数件程度だった。栽培知識のない教員らによる管理や、農家ら協力者の減少などが増加の原因として考えられるという。 - 食育関連ニュース 2016.03.20 SUN 食育, 沖縄県, 宮古島市, 収穫, じゃがいも
- 上野小学校1年児童、食育のジャガイモ収穫に笑顔(宮古新報)
児童たちは昨年10月に同青壮年部メンバーらのアドバイスを受けながら植え付け作業を行った。 半年を経ての収穫に児童たちは目を輝かせた。 - 食育関連ニュース 2016.03.20 SUN 鹿児島県, 収穫, じゃがいも, 知名町, 沖永良部島, バレイショ
- 知名中 バレイショ掘取り体験(奄美新聞)
作業後、青壮年部のメンバーが収穫までにかかった種子代や肥料代などから収入を計算。収量アップのために地元農家が取り組んでいることなどを説明した。 - 給食関連ニュース 2015.09.24 THU 食育, 徳島県, 阿波市, じゃがいも, 植え付け
- ジャガイモ大きく育て 阿波、児童ら種芋植え付け体験(徳島新聞)
この日の作業で、約5アールの畑に約60キロ分の種芋が植わった。12月に収穫し、市内の小中学校の給食に使われる。 - 給食関連ニュース 2015.08.24 MON 地産地消, 北海道, コロッケ, じゃがいも, 北見市, タマネギ
- 北海道・きたみらい農協、無添加の給食用コロッケ開発 北見産タマネギ、イモを使用(北海道新聞)
開発に当たっては、北見や置戸、訓子府の栄養士、農協女性部や若手農業者の妻でつくる「フレッシュミズ」に試食してもらい、その意見を反映させた。 - 給食関連ニュース 2015.07.01 WED 山梨県, 行事給食, 富士吉田市, 富士山, 山開き, ひじき, じゃがいも
- 宿坊の食事を給食で体験 富士吉田市(NHK甲府放送局)
メニューは昔から登山の無事を願って食べたと伝えられるひじきとじゃがいもの煮物や、江戸時代に数多くあった宿坊で登山者に出されていたさばのみそ煮など