
-
公開講座・イベント情報
2018.10.15 MON
鹿児島県, イベント, 学校給食展, 霧島市, 姶良・伊佐地区
- 霧島市:姶良・伊佐地区学校給食展
学校給食の紹介や献立の実物展示、短時間で作れる野菜料理の実演・試食コーナーがあります。
-
公開講座・イベント情報
2018.10.15 MON
イベント, 神奈川県, 学校給食展, 鎌倉市
- 鎌倉市:第32回学校給食展について
学校給食の目標、学校給食の歴史、給食年代別献立、児童の作品(第一小学校)、現在の給食の様子、地場産物の利用について
-
公開講座・イベント情報
2018.10.07 SUN
茨城県, 試食会, 給食センター見学, 古河市
- 古河市:学校給食センター見学・試食会のお知らせ
参加者のかたには、これを機会に「学校給食」や「食」に関心を持っていただき、センター給食の良さを伝えられたらと思います。
-
公開講座・イベント情報
2018.10.07 SUN
食育, 埼玉県, 所沢市, 試食会, 食育フォーラム
- 所沢市:食育フォーラムを開催します!
学校・家庭・地域でつくろう!「子どもの健康」をテーマに開催します。
-
公開講座・イベント情報
2018.10.06 SAT
東京都, イベント, 葛飾区, 学校給食展
- 葛飾区:平成30年度葛飾区学校給食展
給食に関する展示や、食に関する体験コーナーを実施します。 また、区内小・中学校に勤務している栄養士が給食についてのさまざまな質問にお答えします。
-
公開講座・イベント情報
2018.08.12 SUN
日本栄養改善学会学術総会
- 第65回日本栄養改善学会学術総会(8月10日更新:プログラム、演題採択のお知らせ、研究自由集会、会場・交通案内)
-
公開講座・イベント情報, 自治体の学校給食関連情報
2018.06.29 FRI
埼玉県, 所沢市, 給食センター見学
- 所沢市:学校給食センターサマーフェスタを開催します
普段は、場内に入ることができない学校給食センターの調理場に入って、誰でも見学ができます。給食を作る器具や機械の見学、大きな釜のかき混ぜ体験、スタンプラリーなど、調理員と栄養士が楽しく学校給食センターをご案内します。
-
公開講座・イベント情報, HACCP
2018.06.11 MON
イベント, 兵庫県, 衛生管理, 見学会, HACCP, 夏休み, 健康福祉部健康局
- 兵庫県:平成30年度夏休み親子HACCP自由研究大作戦の開催
この度、小学生とその保護者の方を対象に、県版HACCP認定施設等の見学や製造体験を通じて、食品に関する安全性や衛生管理などを学ぶ「夏休み親子HACCP自由研究大作戦」を開催します。
-
公開講座・イベント情報
2018.05.24 THU
東京家政大学, 博物館, 企画展, こどもの衣・食・遊
- 東京家政大学博物館:平成30年 春 企画展「こどもの衣・食・遊―日々の愉しみと祝い―」
本展では、主に明治時代から現在における「こども」の日々を展観します。普段の着物や七五三で着るような晴着などの「衣」。学校給食やお祝い膳などの「食」。そして玩具や絵本など、こどもの時ならではの「遊」。
-
公開講座・イベント情報, 食育関連ニュース
2018.05.21 MON
食育, 愛知県, 名古屋市, 農林水産省, 東海農政局, カレーライスを一から作る
- 東海農政局:「映画『カレーライスを一から作る』食育関係者試写・交流会」を開催します
東海農政局は、とうかい食育ネットワークの活動の一環として、平成30年6月26日(火曜日)、名古屋能楽堂において、「映画『カレーライスを一から作る』食育関係者試写・交流会」を開催します。
-
公開講座・イベント情報
2018.05.15 TUE
食育, イベント, 農林水産省, セミナー, 食育月間
- 関東農政局:平成30年度 食育月間セミナーの開催について
テーマ:バランスの良い日本型食生活が強い選手を作る!
-
公開講座・イベント情報
2018.05.09 WED
食育, 大分県, 大分市, 食育推進全国大会
- 大分県:第13回食育推進全国大会inおおいたが開催されます!
第13回食育推進全国大会が下記のとおり開催されます。 盛りだくさんの食に関する催しを予定していますので、是非ご参加ください!
-
公開講座・イベント情報
2018.04.28 SAT
京都府, 京都市, 写真展, 京都万華鏡ミュージアム, 子ども写真コンクール
- ジャンプする姿や給食にフォーカス 京都で小学生の写真展(京都新聞)
京都で開催中の写真祭「KYOTOGRAPHIE」の協力で6年生が図工の授業として取り組んだ。空に向かってジャンプする姿や食べ終わった給食にレンズを向けた。
-
公開講座・イベント情報, 食育関連ニュース
2018.03.20 TUE
食育, イベント, 北海道, 札幌市, だし, めんつゆ, 東洋水産, 赤いきつね
- 東洋水産:札幌市内の小中学生を対象に食育講座「おいしい『めんつゆ』の虎の巻!だしの秘密」を開催のお知らせ
当日は北海道工場の従業員が講師を務め、地元の小学3年生~中学生の親子が参加予定です。プログラムではまず、だしの役割や旨味の相乗効果、地域ごとの嗜好に合わせた「赤いきつね」のつゆの違いについて試飲を交えて体感していただきます。
-
公開講座・イベント情報, 自治体の学校給食関連情報
2018.02.05 MON
イベント, 埼玉県, 学校給食展, 坂戸市
- 坂戸市:学校給食展について
坂戸市の学校給食をより多くの方々に理解していただくために、学校給食展を開催いたします。 詳細はチラシをご覧ください。
-
公開講座・イベント情報, 自治体の学校給食関連情報
2018.02.05 MON
イベント, 神奈川県, 学校給食展, 全国学校給食週間, 試食会, 三浦市
- 三浦市:第21回三浦市学校給食展のお知らせ
三浦市の学校給食の歩みや共同調理場での作業の様子などを展示等で紹介します。地産品を取り入れた給食を試食していただきます。
-
公開講座・イベント情報, 自治体の学校給食関連情報
2018.02.03 SAT
イベント, 兵庫県, 学校給食展, 食育展, 宍粟市
- 宍粟市:第4回宍粟市食育展
心とからだを育てる宍粟の食育を紹介する「第4回宍粟市食育展」を開催します。 宍粟のおいしい給食の試食や、食育体験など盛りだくさん!
-
公開講座・イベント情報, 自治体の学校給食関連情報
2018.01.29 MON
食育, イベント, 神奈川県, 茅ヶ崎市, ちがさき食育フェスタ
- 茅ヶ崎市:和と伝統・身近な食を楽しく体験~ちがさき食育フェスタ2018
小さな子から大人まで、みんなで「食」について、見て・聞いて・参加して・体験できるイベントです!
-
公開講座・イベント情報, 政府の学校給食関連情報
2018.01.29 MON
地産地消, 愛媛県, 農林水産省, セミナー, 今治市, JC総研
- 農と食の未来をつくる 地産地消セミナーの開催について(H30.2.9愛媛県今治市 )
地産地消は、地域の生産者と消費者を結び付け、日本の食や農林漁業への理 解を促すとともに、付加価値を高めた商品開発を促進し、地域の活性化に寄与するものです。
-
公開講座・イベント情報, 給食関連ニュース
2018.01.23 TUE
宮城県, イベント, 全国学校給食週間, 仙台市, 学校給食フェア
- 仙台市役所で「学校給食フェア」 「日本の郷土料理」テーマの献立、実際の容器で(仙台経済新聞)
「学校給食では伝統的な食文化や郷土料理に対する理解や知識を身に付けてもらえるよう、全国各地の郷土料理を献立に取り入れている。中にはあまりなじみがない郷土料理もあるかもしれないが、この機会に味わっていただいて、児童生徒が学校給食でさまざまな料理に触れていることを知っていただければ」
一覧に戻る