<新型コロナ>学校再開 いつから? 県立高・始業日から2週間休校/横浜市立・時短して8日から

2020年3月31日 02時00分
 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため市立学校全五百十校が臨時休校中の横浜市は三十日、時間短縮や時差通学などの感染リスクを下げる対策を取り、新年度は四月八日から全校で授業を再開すると発表した。一方、県は県立高校と特別支援学校について始業式を行わず、二週間程度は休校にすると明らかにした。(杉戸祐子、石原真樹)
 横浜市によると、文部科学省が二十四日に出した「万全の感染症対策を講じた上で新学期を始める準備を行う」との通知や、市内の感染状況などから判断した。林文子市長は取材に「市にはクラスター(感染者集団)の発生はなく、急激な爆発(的感染)は起きていない。再開をこれ以上引き延ばすのは子どもにとって良くない」と述べた。
 感染リスクを下げるため、小中学校は午前中のみ授業を行い、給食や弁当を食べて下校する。高校は一時間目をなくし、ラッシュ時を避けた時差通学とする。ただ、市内の感染状況などで休校となる場合もあるという。五月以降は未定。入学式と始業式は行うことを決めている。
 一方、県立高校などの休校について、桐谷次郎教育長は、県の新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、県立高校の生徒が公共交通機関を利用して広範囲から通学している実態を踏まえ「児童生徒の安心安全を守るため」と理由を説明した。入学式は規模を縮小するなどして実施する。始業式は行わないが、各学校で学年別に登校日などを設けるという。
 黒岩祐治知事は会議後、報道陣に「外出自粛など厳しい要請をしている中で、子どもだけ再開すると混乱する」と述べた。ただ、桐谷教育長は、小中学校の児童・生徒は徒歩で通学することが多いことから「県立高校とは違う」と述べ、各市町村教委の判断を縛らないとの見解を示した。特別支援学校は自宅などで過ごすのが難しい子どもを受け入れるとし、スクールバスの運行や給食の実施も検討するとした。

関連キーワード


おすすめ情報

神奈川の新着

記事一覧