人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

食品製造業 HACCP8割超が意欲2017年3月24日

一覧へ

日本政策金融公庫

 日本政策金融公庫(日本公庫)農林水産事業が今年1月に実施した食品産業への調査結果によると、国際的な食品衛生管理基準となっているHACCP(ハサップ)の導入について8割超の企業が意欲的であることが分かった。

 HACCP(ハサップ)とは、原材料の受け入れから最終製品までの工程ごとに、微生物による汚染、金属の混入などの危害要因を重要な工程で継続的に監視、分析して危害発生防止につなげる工程管理システム。
 今回の調査では「すでに導入済み」が33.4%、「数年内に導入予定」が17.1%、「制度化の内容によっては導入を検討する」が32.4%であわせて82.9%がHACCP導入に意欲的であることが分かった。
 導入のきっかけは「異物混入など食品事故を契機とする消費者に意識向上」が41.8%、「取引先からの要請」が40.6%。一方、「HACCPに関する制度改正」は34.4%で、政府による制度化を見据えて導入を検討するのではなく消費者・取引先からの要望で導入しているという回答が上回った。
 導入の際の課題は「初期投資にかかる資金」が58.3%、「コンサルタントや認証手数料など」が49.2%、「導入後にかかるモニタリングや記録管理コスト」が44.7%となり資金負担面に課題があることが示された。今後のHACCPを導入する予定はないと回答した企業も、その理由に「初期投資にかかる資金」が54.3%など資金が課題だと回答している。
 調査は29年1月1日。郵送により回収。回答は2446社(製造業1570社、卸売業603社、小売業216社、飲食業57社)。

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る