• 印刷する

フランス、砂糖入り飲料のお代わり自由が禁止に

フランスのレストランから、コーラなどのドリンクバーが消える――。政府は27日、飲食店などに対し、砂糖を含む飲料を無制限に、一定料金または無料で提供することを禁じる法律を導入した。肥満対策の一環。AFP通信などが伝えた。

法案は2015年4月に議会承認を得たもの。禁止対象には、炭酸飲料のほか、フルーツシロップなどの濃縮液、スポーツドリンク、エナジードリンクなどが含まれる。

フランスでは国民の約半数が太り過ぎとされる。30歳以上では男性の56.8%が、女性の40.9%がそれぞれ太り過ぎか肥満に分類されるという。

同国はこのところ、健康に有害なものを積極的に排除しており、2004年には教育機関の敷地から、果物や水以外の製品を売る自動販売機を撤去。さらに2011年には、学校のカフェテリアにケチャップを置くことを禁止したほか、給食でのフライドポテトの提供を1週間に1回までに制限している。

調査機関のユーロモニター・インターナショナルによると、フランス人の清涼飲料の消費量は2011年時点で1人当たり平均45リットルと、英国人の84リットルの約半分、米国人の170リットルの4分の1ほどだ。

こうした規制の動きは世界的な広がりを見せており、英国では2018年4月に砂糖を含む清涼飲料に対する税金が導入される予定。スペインも新たな消費税を課す法案を策定する方針を示している。


関連国・地域: 英国フランススペイン米国
関連業種: 食品・飲料医療・医薬品マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

新原発サイズウェルC、建設用地の許可取得(05/08)

英仏海峡トンネル運営社、新鉄道路線を支援(05/07)

ITアトスに4件の救済案=債務再編へ(05/07)

プジョー、インドネシア市場での販売停止(05/07)

ユニクロ、シンガポールと契約=パリ五輪(05/07)

仏EU首脳、公正な貿易要求 中国・習主席と3者会談(05/07)

「世界最長」のフランスパン、ギネス認定(05/07)

欧州への海外直接投資、昨年は4%減少(05/03)

日仏首脳会談、円滑化協定の交渉開始で合意(05/03)

仏新車登録台数、4月は10.9%増加(05/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン