JA全中タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2019.02.11 MON 和食, 群馬県, 高崎市, JA全中
- 給食に和食の知恵を うま味際立つ切り方は? 高崎(上毛新聞)
群馬県の高崎市中央公民館で、栄養教諭や学校栄養職員を対象とした和食の調理講習会を開いた。県内から40人が参加し、実習や講演を通して給食の在り方を考えた。 - 給食関連ニュース 2018.11.24 SAT 和食給食応援団, 和食給食, JA全中
- 和食セミナーで成果 米飯給食増える 全中(日本農業新聞)
一方、全中がセミナーの実施前と3カ月後で米飯給食の回数を調査したところ、24地域の平均で同0・24回増えた。 - 給食関連ニュース 2018.11.19 MON 和食給食応援団, 熊本県, 熊本市, JA全中, 和風タイピーエン
- 「給食に和食を」調理実演会 熊本(日テレNEWS24)
JA全国中央会による県内の学校栄養士を対象にした調理実演会が熊本市であった。熊本市にある「日本料理とみた」の冨田浩さんが県内産の食材を使った「和風タイピーエン」などを作った。 - 給食関連ニュース 2018.11.05 MON 東京都, 和食給食応援団, 和食給食, 千代田区, JA全中
- 学給にもっと和食を 若手料理人と全中サミット(日本農業新聞)
学校給食に和食をもっと取り入れよう――と、若手和食料理人らでつくる「和食給食応援団」とJA全中は4日、「2018和食給食サミット」を京都千代田区で開いた。 - 給食関連ニュース 2017.12.10 SUN 東京都, 地産地消, JA全中, 自己改革実践トップフォーラム, 鈴鹿農協
- JA全中フォーラム 鈴鹿農協が事例紹介 自己改革へ3カ年計画(伊勢新聞)
「学校給食で地元農産物が使用されることが少なかったことから納入を拡大し、学校給食の主要品目の生産拡大の取り組みを進めている」 - 給食関連ニュース 2017.08.27 SUN 和食給食応援団, 佐賀県, 和食給食, 多久市, JA全中
- 給食で「和食の魅力」を JA全中がセミナー 栄養士向けに(佐賀新聞)
セミナーは、和食給食を推進し、コメの消費拡大にもつなげようと、全国農業協同組合中央会(JA全中)が多久市学校給食センターなどと協力して開いた。 - 給食関連ニュース 2017.07.09 SUN 神奈川県, 川崎市, 和食給食応援団, 研修, JA全中
- 給食は一つ星和食 ミシュラン料理人が栄養士指南 川崎(神奈川新聞)
全国農業協同組合中央会(JA全中)が学校給食での米飯推進に向け、和食料理人や食品メーカーでつくる「和食給食応援団」と連携して取り組んでいる活動の一環。 - 給食関連ニュース 2017.07.09 SUN 中学校給食, 神奈川県, 川崎市, 和食給食応援団, 和食給食, 米飯給食, JA全中
- 川崎で学校栄養士が調理実習会 市内中学校完全給食化に向け意見交換(川崎経済新聞)
中学生に必要な摂取カロリーを考え、給食にはカロリーの多いお米を食べる回数を多くする事を推奨し、お米に合う献立や、お米を食べるメリットなどの意見が出た。