給食室タグのトピックス一覧
- 給食関連ニュース 2018.03.07 WED 保育園, 長野県, 火災, 塩尻市, 給食室
- 塩尻市の保育園で火災・職員1人が煙を吸って搬送園児にけがなし(SBC信越放送)
市によりますと火が出た当時、給食室では園児のおやつ用に豆を油で揚げていたということで、警察や消防で詳しい原因を調べています。 - 給食関連ニュース 2018.03.07 WED 長野県, 火災, 塩尻市, 給食室
- 保育園の給食室で火事 女性軽傷(NHK信州NEWSWEB)
給食室では調理師などが午後のおやつを作っていて、鍋に油を入れて火をかけ、調理師がその場を離れたあと火が出ていたということです。 - 給食関連ニュース 2018.03.07 WED 保育園, 長野県, 火災, 塩尻市, 給食室
- 塩尻の保育園火事 調理師手当て(NHK首都圏NEWSWEB)
保育園には当時1歳から6歳までの102人の園児がいて給食を食べていましたが、建物の外に避難して無事だったということです。 - 給食関連ニュース 2018.03.07 WED 保育園, 長野県, 火災, 塩尻市, 給食室
- 保育園給食室で火事調理師手当て(NHK信州NEWSWEB)
給食室では、調理師などが午後のおやつを作っていて、油に火がついて燃え広がった可能性があるということです。 - 給食関連ニュース 2018.02.06 TUE 岐阜県, 給食室, 大垣市, 暴行, 逮捕
- 授業中に教室抜け出した中3男子 見つかった給食室で教師2人に暴行し逮捕 岐阜・大垣市(東海テレビ)
警察によりますと、生徒は授業中教室から抜け出して給食室にいたところ男性教諭に見つかり、教諭が教室に戻るよう注意したところ怒り出し、その場にいた34歳と36歳の男性教諭に足蹴りや胸などを殴る暴行をしたということです。 - 給食関連ニュース 2017.12.07 THU 岐阜県, 給食室, 体調不良, 各務ヶ原市, ガス漏れ
- 小学校でガス漏れ 児童ら手当て 各務原市(NHK岐阜NEWSWEB)
給食の調理室の外側に設置してあったガスボンベを業者が交換する際にガスが漏れ、給食の調理を行っていた調理員4人が吐き気と頭痛を訴えました。 - 給食関連ニュース 2017.11.02 THU 神奈川県, 横浜市, 給食室, 建造物侵入
- 酒の勢い?母校の小学校に侵入 大学生2人逮捕 横浜(産経新聞)
1階にある給食室の無施錠の窓から校舎内に侵入していた。 - 給食関連ニュース 2017.09.19 TUE 大分県, 給食室, 休校, 台風18号, 浸水, 津久見市
- 大分 台風18号で「休校」「港に大量の流木」影響続く(NHK NEWS WEB)
この小学校では給食の調理室も床上まで水につかったため、1週間程度は給食の提供を見合わせざるをえないとしています。 - 給食関連ニュース 2017.08.27 SUN 熊本県, 給食室, 熊本地震, 阿蘇市, 金魚, シンク
- 被災金魚、助かった… 阿蘇西小「復興のシンボルに」 (熊本日日新聞)
この日、教職員ら9人が水を落としたプールで2匹を確保。すぐに車で東部小に運び、給食調理用のシンク(長さ約1・2メートル、幅約50センチ)に移した。 - 給食関連ニュース 2017.01.06 FRI 長崎県, 愛知県, アメリカ, 給食室, 島原市, 幸田町, 青い目の人形, 親善人形
- 青い目の人形、島原と愛知で姉妹に 「日米友好」の絆再会(西日本新聞)
島原一小のメリーは教職員がひな人形の木箱に入れて給食室の天井裏に隠し、1984年に当時の校長の調査で正体が判明した。 - 給食関連ニュース 2016.11.21 MON 神奈川県, 給食室, 相模原市, 炊き出し訓練, アルファ化米
- 給食室も防災拠点、初の炊き出し訓練 相模原・清新小(神奈川新聞)
大きな釜に水17リットルを入れ10分間で沸騰させ、アルファ化米10キロを入れて蒸らすこと約15分。三つの釜それぞれに100食分(1人分約250グラム)が炊き上がった。 - 給食関連ニュース 2016.10.28 FRI 北海道, 給食室, 札幌市, 簡易給食, アスベスト, ボイラー
- 札幌の一部小中学校、アスベスト疑いで簡易給食(TBS)
札幌市は、調査結果が出るまでの1週間、簡易給食や弁当で対応するということです。 - 給食関連ニュース 2016.09.17 SAT 青森県, 給食室, 黒石市, ガス爆発事故, ガス管, さび, 腐食
- ガス管一部に腐食、さび/黒石・六郷小事故(東奥日報)
県警と黒石署は、こうした配管の劣化が爆発事故につながった可能性があるか、慎重に捜査している。 - 給食関連ニュース 2016.09.16 FRI 青森県, 給食室, 調査, 黒石市, ガス爆発
- 爆発の調理室 床下ガス管水につかる 黒石市(東奥日報)
地下の排水管の破損などが原因。県警と黒石署は、ガス配管が水につかって劣化した可能性を視野に入れて、慎重に調べを続けている。 - 給食関連ニュース 2016.06.27 MON 沖縄県, 那覇市, 給食室, シーサー, 魔除け
- 「一夜にして」並んだシーサー62体 小学生の通学路見守る
給食室前の通りはこれまで、「防犯上不安があった所だった」という。しかし、カラフルなシーサーたちは地域の人たちの目を引き、美化や安全面の配慮が行き届く場所になった。 - 給食関連ニュース 2016.06.09 THU 神奈川県, 給食室, 相模原市, 大相撲, どすこい給食, 出羽海部屋
- 神奈川)給食60年、感謝の「どすこい」 相模原(朝日新聞)
給食60周年を迎えた1日、出羽海部屋の力士4人が再び訪れ、児童とともにぶつかり稽古などを披露、ちゃんこ風の「どすこい給食」を食べた。 - 給食関連ニュース 2016.06.02 THU 神奈川県, 給食室, 大相撲, 興行
- 力士と児童が給食 相模原・淵野辺小学校(神奈川新聞)
市内で初めて学校給食を導入した同校は、当時の校長が校庭で大相撲の興行を打って集めた資金で給食を実現させた。 - 給食関連ニュース 2016.04.26 TUE 熊本県, 熊本市, 給食室, 熊本地震, 応急危険度判定
- 被災した学校施設、134棟「危険」 熊本市で応急判定(朝日新聞)
市教委は5月10日の再開を目指すとしながらも、赤判定を受けた建物を中心に「音楽室が使えなかったり、給食が作れなかったりして学校生活に影響がでる学校もある」と話す。 - 給食関連ニュース 2016.04.26 TUE 熊本県, 給食室, 炊き出し, 西原村
- 熊本地震 備蓄してよかった…自炊する避難所 西原村(毎日新聞)
「わが家も災害用の非常食を常備してたんです。だけど地震で家の中がぐちゃぐちゃになり取り出せなかった。だからみなさんには、災害があっても確実に取り出せる場所に備蓄食料を置いておいてと伝えたいです」 - 給食関連ニュース 2016.04.19 TUE 熊本県, 給食室, 熊本地震, 西原村, 避難所
- 熊本・西原村の避難所、試行錯誤でストレス軽減(TBS Newsi)
米や豆腐、卵も地元の家や商店などから提供されたもの。調理は、地元のボランティアが担当。学校の給食施設を使えることも助かっているといいます。