大阪府タグのトピックス一覧
- 自治体の学校給食関連情報 2018.04.05 THU 大阪府, 牛乳, 異物混入, 大阪市, 錆, 殺菌方法
- 大阪市:報道発表資料 学校給食用牛乳の提供停止について(第三報 最終報)
異物混入は、牛乳瓶への充填を行うラインを冷却及び洗浄する目的に使用していた電解水の貯留タンクの点検及び管理不備により、当該タンク内にステンレス錆が発生し、これが牛乳の充填の際に混入したため発生しました。 - 自治体の学校給食関連情報 2018.04.02 MON 大阪府, 大阪市
- 大阪市:小学校、中学校(学校調理方式)の学校給食(2018年4月2日)
- 給食関連ニュース 2018.02.23 FRI 大阪府, 異物混入, 食器, 吹田市, 強化磁器, 破片
- 大阪・吹田の小学校給食「かきたま汁」に食器破片(産経新聞)
19日に同小の給食調理室で、食器2枚が割れたことが確認されており、破片がほかの食器に付着した可能性がある。食器洗浄機に不具合があることがわかり、修理するという。 - 給食関連ニュース 2018.02.22 THU 大阪府, 牛乳, 異物混入, 大阪市, 金属片
- 大阪市:報道発表資料 学校給食用牛乳の提供停止について(第二報)
分析結果から、異物は微小なステンレス錆破片であると判断された。 - 自治体の学校給食関連情報 2018.02.15 THU 大阪府, 牛乳, 異物混入, 大阪市
- 大阪市:学校給食用牛乳の提供停止について
学校での牛乳の検収時に牛乳に不良を確認し、牛乳供給業者が確認した結果、飲用に適さないと判断したものです。 - 給食関連ニュース 2018.02.15 THU 大阪府, 牛乳, 異物混入, 大阪市, 黒い粒
- 給食の牛乳に黒い粒、提供中止…大阪市教委(読売新聞)
製造会社は瓶の洗浄不足の可能性があると説明したといい、原因を調べている。 - 自治体の学校給食関連情報 2018.02.06 TUE 地産地消, 大阪府, 農業体験, 箕面市, 箕面市農業公社
- 箕面市:箕面市農業公社では“農業体験”希望者を募集しています!~学校給食野菜の収穫などのボランティアで“収穫の喜び”を体感できます
満18歳以上の方で、「農業や食に関心のある方」、「仕事として農業をやってみたい方」、「何か今までにない体験をしてみたい方」、「緑と土にふれて健康的な生活をしたい方」など - 給食関連ニュース 2018.02.01 THU 大阪府, 異物混入, 吹田市, スライサー, ネジ
- 吹田市の小学校給食にネジ 野菜裁断機から混入か(産経新聞)
学校が確認したところ、調理室で野菜裁断機のネジが外れており、このネジが料理に混入したとみられる。 - 給食関連ニュース 2018.01.29 MON 食育, 大阪府, 和泉市, タマネギ, 定植, 大阪府学校給食会
- 和泉市:(公財)大阪府学校給食会 農業体験事業に南松尾はつが野学園3年生が参加しました。
今回植え付けをしたたまねぎは、(公財)大阪府学校給食会の供給物資である『ソテードオニオン』に加工され、大阪府下の学校給食に使用されます。 - 食育関連ニュース, 給食関連ニュース 2018.01.29 MON 大阪府, 吹田市, パン, 調理実習, クワイ, 吹田くわい
- 大阪・吹田くわいでパンづくり 地元・山手小の児童が挑戦(産経新聞)
吹田くわいは、沼地などに育つ水生植物で、おせち料理などに使われる。 - 給食関連ニュース 2018.01.04 THU 大阪府, 和泉市, 給食カレンダー, カレンダー
- 給食献立のカレンダーで子育て世代にPR 和泉市(朝日新聞)
市いずみアピール課によると、市立小中学校で栄養士が考えた自校調理の給食を提供しているのを市の強みと考え、給食を紹介することにした。 - 給食関連ニュース 2017.12.28 THU 大阪府, 学校給食衛生管理基準, 豊中市, 皮付き野菜, ファイトケミカル, 生菌数検査, 実験
- 皮付き給食、調理員の挑戦 細菌数比較で管理基準クリア 豊中の給食センター(西日本新聞)
学校給食には、食中毒を防止するため文部科学省が定めた衛生管理基準がある。その手引書には、皮をむくことが明記されているのだ。 - 自治体の学校給食関連情報 2017.12.22 FRI 大阪府, 大阪市, 個人情報, 給食費誤徴収
- 大阪市:大阪市立中学校における給食費の誤徴収及び個人情報の事務目的外提供・事務目的外収集について
大阪市立中学校において、口座登録の誤りにより給食費(2ヶ月分)を、当該の保護者とは別の方から徴収していたことが判明しました。 また、保護者の方へ説明のため連絡を取る際に、個人情報の不適切な取扱いが発覚しました。 - 自治体の学校給食関連情報 2017.12.22 FRI 大阪府, 残留農薬, 大阪市, ほうれん草, エトフェンプロックス
- 大阪市:学校給食に使用する食材の残留農薬の基準値超過について
なお、学校給食では食材の安全確保のため、定期的に残留農薬等の検査を実施しており、その検査の際に判明したものです。 - 自治体の学校給食関連情報 2017.12.20 WED 大阪府, 大阪市, 個人情報, 口座振替依頼書, 書類紛失
- 大阪市:大阪市立小学校における学校給食費及び学校徴収金口座振替依頼書の紛失による事務遅延について
大阪市立小学校において、学校給食費及び学校徴収金の口座振替について、個人情報を含む関係書類の紛失により、事務の遅延が生じていることが判明しました。 - 自治体の学校給食関連情報 2017.12.12 TUE 大阪府, 大阪市, 市民の声
- 大阪市: お寄せいただいた「市民の声」学校給食の見直しについて (2017年11月30日)
小学校や中学校の給食の事ですが、ほぼ子供達の意見を聞くと「給食いや」と言う子供がほとんどです。 - 食育関連ニュース 2017.12.08 FRI 食育, 大阪府, 大阪市, CSR, 食育セミナー
- 大阪ガス:「子どもたちの心と体の発達のための食」をテーマとした「第12回食育セミナー」を開催します
第12回目の今回は、さらに病院関係者の皆さまにも輪を広げて、「子どもたちの心と体の発達のための食」をテーマに開催します。 - 自治体の学校給食関連情報 2017.12.01 FRI 大阪府, 食物アレルギー, 誤食, 生野区, エビ, 誤配, 生野支援学校
- 大阪府:府立支援学校における食物アレルギーにかかる誤食について
府立生野支援学校において、食物アレルギーのある生徒に誤ってアレルゲンを含む給食を提供し生徒が喫食するという事案が発生しました。 - 自治体の学校給食関連情報 2017.11.20 MON 給食レシピ, 大阪府, 和泉市, 定住促進, カレンダー, シティプロモーション
- 和泉市:レシピ付き学校給食カレンダーで、シティプロモーション
和泉市では、子育て世代の定住促進を図るため、本市の魅力の一つである小中学校の給食をテーマとした2018年IZUMI CITY PROMOTION CALENDAR(和泉シティプロモーションカレンダー)を作成しました。 - 給食関連ニュース 2017.11.19 SUN 大阪府, 異物混入, 虫, 豊中市, サンマの佃煮, 個包装, 真空パック
- 小学校給食のつくだ煮に2・5センチの虫混入、千葉県の業者が製造 豊中市(産経新聞)
1人分が真空パックで個包装されており、児童1人が食べようとして見つけた。市教委は、製造過程で混入したとみている。