和歌山市タグのトピックス一覧
- 自治体の学校給食関連情報 2019.01.20 SUN 食育, ジビエ, 和歌山県, 和歌山市, 和歌山県教育委員会, ジビエ料理試食会
- 和歌山県:平成30年度学校における食育推進研修会及びジビエ料理試食会を開催します!
児童生徒に望ましい食習慣を身に付けさせるための食育の推進と充実を図るとともに、学校教育関係者の資質向上を目的とした研修を行う。また、わかやまジビエへの理解促進を図り、学校給食におけるわかやまジビエの活用を推進するための試食会を行う。 - 食育関連ニュース 2018.10.12 FRI 食育, 和歌山県, 和歌山市, うどん, 手作りうどん, 丸亀製麺
- 手作りうどん体験 今福小で丸亀製麺が授業(わかやま新報)
校内研究授業の一環。児童は絵本をきっかけにうどんの作り方に興味を持ち、1学期に丸亀製麺の店舗でうどん作りを体験。 - 給食関連ニュース 2018.09.05 WED 和歌山県, 休校, 断水, 和歌山市, 停電
- 和歌山市の市立学校が臨時休校(テレビ和歌山)
このため和歌山市教育委員会では、施設の安全確認をする必要や停電が継続する恐れがあること、また、水道の供給が出来ず、給食が提供できない状況が考えられる - 給食関連ニュース 2018.08.28 TUE 和歌山県, 食物アレルギー, 夏休み, 和歌山市, アレルギー対応講習会
- 学校でのアレルギー対応講習会(テレビ和歌山)
小林専門官は、ガイドラインや学校生活管理指導表などを活用しながら、関係者との連携体制の構築や情報共有、研修の実施、症状を出さないための環境の整備や緊急時の速やかな対応に取り組んでほしい」と呼びかけました。 - 給食関連ニュース 2018.07.23 MON 和歌山県, カレーライス, 和歌山市, 後遺症, 毒物入りカレー事件, 毒物カレー
- 毒物カレー、和歌山で今も後遺症…給食にも出ず(読売新聞)
カレーへの不安も根強く、被害児童らが通っていた小学校では今も給食に出されない。ただ、アンケートの自由記述欄には「昨年になってカレーが食べられるようになった」と心境の変化を示す記載もあったという。 - 自治体の学校給食関連情報 2018.07.19 THU 和歌山県, 和歌山市, 学校給食管理指導者・栄養教諭等研修会, 学校給食衛生管理研修会
- 和歌山県:平成30年度学校給食管理指導者・栄養教諭等研修会及び学校給食衛生管理研修会を開催します!
学校給食関係者を対象に、学校給食の充実と学校における食育の推進を図るとともに、食中毒防止の観点から学校給食の食の安全及び衛生管理に関する専門的知識の習得を図るための研修を行う。 - 給食関連ニュース 2018.05.31 THU 和歌山県, 給食中止, 濁り水, 簡易給食, 和歌山市
- 水質、全19地点で基準値内に回復 8小学校で給食中止 和歌山市(毎日新聞)
市教委によると、30日は8小学校で給食を中止。31日も給食の準備が間に合わなかったため、パンと牛乳で対応するという。 - 給食関連ニュース 2018.05.30 WED 和歌山県, 給食中止, 濁り水, 和歌山市
- 和歌山市の濁水、安全確認・ほぼ終息(wbs和歌山放送)
濁り水を受けて、地区内にある8つの小学校ではきのうに続いてきょうも給食を中止しました。 - 給食関連ニュース 2018.05.29 TUE 和歌山県, 給食中止, 水道, 濁り水, 簡易給食, 和歌山市, 赤水
- 和歌山市の広範囲で水道水の濁り 苦情1500件に(朝日新聞)
市は、水道管にたまった濁った水を取り除く作業を進めるとともに、大阪市など県外にも応援を要請し、計31台の給水車を医療施設や福祉施設に配車して給水にあたった。 - 給食関連ニュース 2018.05.29 TUE 和歌山県, 給食中止, 水道, 濁り水, 和歌山市, 浄水場, 赤水
- 和歌山市9地区の水道で濁り水、8万2千人に影響(wbs和歌山放送)
和歌山市は当初、きょう中の復旧を目指すとしていましたが、あす朝以降にずれ込む見通しとなっています。 - 給食関連ニュース 2018.05.29 TUE 和歌山県, 給食中止, 水道, 濁り水, 和歌山市, 赤水
- 和市9地区で濁り水 堆積物巻上げ原因か(わかやま新報)
操作は運転を委託している㈱ウォーターエージェンシー(本社=東京都新宿区)和歌山営業所が行っており、人為的なミスとみている。 - 給食関連ニュース 2018.05.29 TUE 和歌山県, 給食中止, 濁り水, 簡易給食, 和歌山市, 水道水
- 水道水の濁り 誤操作が原因か(NHK関西NEWSWEB)
市内の8つの小学校では、29日は、給食の調理をとりやめ、パンと牛乳だけにしたということです。 - 給食関連ニュース 2018.05.29 TUE 和歌山県, 給食中止, 水道, 濁り水, 和歌山市
- 和歌山市で水道水が濁る(テレビ和歌山)
校内で給食を調理する市立高松小学校など7校が今日の給食を取りやめています。 - 給食関連ニュース 2018.05.27 SUN 和歌山県, ふれあい給食, 高齢者, 和歌山市
- 地域の高齢者と交流 中之島小ふれあい給食 和歌山市(和歌山新報)
テーブルを囲んだ参加者と児童は一緒に親子丼やヨーグルトなどを食べながら歓談。緊張していた児童も次第に打ち解け、準備のことや学校のことを参加者と語り合った。 - 給食関連ニュース 2017.11.04 SAT 和歌山県, バイキング給食, 和歌山市
- 八幡台小 バイキング給食に舌鼓 (和歌山市)
10年以上前から続く6年生の恒例行事で、1〜4年生が遠足でいない日に設定。 - 給食関連ニュース 2017.11.03 FRI 食育, 和歌山県, 和歌山市, 魚食
- 食卓にもっと魚を あの手この手 和歌山(朝日新聞)
漁師の高齢化や後継者不足などの課題も。魚の手づかみ体験、婚活パーティー、学校給食、食のイベント――。漁師も学校も地域も、あの手この手で市民の魚との接点を増やそうと奮闘している。 - 給食関連ニュース 2017.10.05 THU 地産地消, 和歌山県, 和歌山市, 梅干し
- 「梅干しで元気!!キャンペーン」 和歌山市(テレビ和歌山)
県内の去年の梅の収穫量が全国の65%を占めていることや、梅干しのすっぱさに関わるクエン酸が食欲増進や疲労回復に重要な働きをしている事などを説明しました。 - 給食関連ニュース 2017.07.25 TUE 和歌山県, カレー, 和歌山市, ヒ素, 毒物入りカレー事件
- 毒物入りカレー事件、19年に(和歌山放送)
今も給食にカレーを出すことを控えていますが、保護者からの「なぜ出さないのか」という声に学校側は、「事件の事は重く受け止めたい」と説明しています。 - 給食関連ニュース 2017.07.25 TUE 和歌山県, 和歌山市, 和歌山毒物カレー事件
- 和歌山毒物カレー事件から19年 犠牲の男児の通学先、今も給食にカレーのメニューなし(産経新聞)
「何年たってもわが子を失った痛みは消えない。重く受け止めたい」 - 自治体の学校給食関連情報 2017.03.15 WED 和歌山県, 交流, 和歌山市, マレーシア, 教育旅行
- マレーシア児童とダンスや給食 吹上小で(和歌山新報)
スリ校はプタリンジャヤにあり、公立小学校から優秀な児童を集めた学校。今回は8~12歳の児童15人と教員や保護者が来県した。