
-
食材市況ニュース
2015.09.14 MON
群馬県, 日照不足, 野菜高騰
- 県内野菜の価格高騰 日照不足や低温影響 群馬(東京新聞)
県内産のレタスやキャベツの販売価格は平年の約二倍に高騰。他県産も仕入れているキュウリやトマト、ナスなども割高になっている。
-
食材市況ニュース
2015.07.13 MON
牛乳, バター, 農協再編
- バター不足で制度改革案 生乳取引に入札導入へ 値決めの透明性向上 指定農協再編し交渉力(日本経済新聞)
今後は買い手側に中小乳業会社をどこまで取り込めるかも課題だ。これまでの仕組みでは生乳が足りない時に中小メーカーは確保しにくかった。
-
食材市況ニュース
2015.07.08 WED
値上がり, 乳製品, 試料, トマト
- 生活必需品が軒並み値上げ! 2015年の値上げ商品をまとめてみた(1)(食品編)(マイナビニュース)
給料がよくなった、日本国内での景気が上向いていると言われていますが、それだけでは追いつかないほどの生活必需品の高騰が相次いでいます。
-
自治体の学校給食関連情報, 食材市況ニュース
2015.03.02 MON
神奈川県, 小田原市, 給食費, 値上げ
- 小田原市:給食費の改定について
今後は3年を目安に給食費検討委員会を開催し、給食費の適正額について検討いたします。
-
給食関連ニュース, 食材市況ニュース
2015.02.19 THU
沖縄県, 石垣市, 給食費, 値上げ, 未納対策
- 未収対策の強化を要望 給食費値上げ賛成が多数 石垣市(八重山毎日新聞)
「未収が増え、値上げしたにもかかわらず栄養価が確保できないという状態は避けてほしい」
-
給食関連ニュース, 食材市況ニュース
2015.01.31 SAT
沖縄県, 石垣市, 給食費, 値上げ
- 給食費4月から値上げへ 給食センター運営委 石垣市(八重山毎日新聞)
「現行だと野菜類が不足しているのが分かる。最低でもこれだけ増額できれば食育を考える上でもよりよいメニューを提供できると思う」
-
食材市況ニュース
2014.11.17 MON
値上がり, 円安
- 食品値上げ、気になる冬 選択迫られる県内業者 (信濃毎日新聞)
カレーパンが1個160円から190円に。
-
食材市況ニュース
2014.11.05 WED
- 味の素、業務用冷凍食品値上げ 5~8%、外食・給食向け(共同通信)
-
給食関連ニュース, 食材市況ニュース
2014.11.04 TUE
- 味の素 業務用冷凍食品値上げへ(NHK)
-
食材市況ニュース
2014.10.30 THU
- びっくりドンキー値上げ、背景に中国の影響(TBS)
-
政府の学校給食関連情報, 食材市況ニュース
2014.10.22 WED
- 農林水産省:野菜小売価格緊急調査
-
政府の学校給食関連情報, 食材市況ニュース
2014.10.22 WED
- 農林水産省:牛肉小売価格等の調査結果
-
食材市況ニュース
2014.10.09 THU
- 乳製品価格、海外で下落 高値の国内と格差4~5倍に (日本経済新聞)
一覧に戻る