報道発表資料

この記事を印刷
2019年01月18日
  • 再生循環

平成30年度学校給食の実施に伴い発生する廃棄物の3R促進モデル事業報告会「食べ残し削減と子どもの食育」の開催について

 今年度、環境省では、食育・環境教育活動を促進するためのモデル事業として、市区町村からの提案を受けて、藤枝市および音更町の2自治体で実施いたしました。
 平成30年度のモデル事業の成果等を共有するために、「平成30年度学校給食の実施に伴い発生する廃棄物の3R促進モデル事業報告会」を開催いたしますので、是非ご参加下さい。

1.開催日時・場所

  日時:平成31年2月28日(木) 13:30~16:00(受付開始 13:00)

場所:フクラシア浜松町 

所在地:東京都港区浜松町 1-22-5 KDX浜松町センタービル6階 

 

2.報告会テーマ

  食べ残し削減と子どもの食育 

~モデル事業の実践例とエビデンスの活用に向けて~

3.プログラム

13:30-13:35 開催挨拶(環境省)

13:35-14:35 基調講演

「学校給食の食べ残し対策の新たな視点- 教育的アプローチと環境的アプローチ- 」 

お茶の水女子大学基幹研究院 自然科学系 赤松 利恵教授

14:35-14:50 モデル事業報告①

「ふじえだっこ 食べ物を大事に"いただきました!"モデル事業」

藤枝市 環境水道部 環境政策課

14:50-15:05 モデル事業報告②

「おとふけ学校給食フードリサイクルプロジェクト」を実施して

音更町 教育委員会 教育部 学校教育課

15:05-15:15 休憩

15:15-16:00 質疑応答・パネルディスカッション

        「効果的な取組の工夫とは?データ活用のメリット・課題とは?」(予定)

16:00       閉会

16:00-17:00 平成31年度モデル事業相談会

※自治体関係希望者のみ(参加申込書にて要事前申込み)

4.主催等

  主催:環境省

  事務局:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

5.傍聴手続きについて

  [1]傍聴可能人数 100名程度(先着順)

  [2]参加費  無料

  [3]参加対象者  地方公共団体、学校関係者、その他御関心のある方

  [4]傍聴・取材申込先・お問い合わせ

    傍聴及び取材の申込受付は、下記請負事業者へ委託しております。

    申込をする際は、別添参加申込書を下記の事務局宛にE-mailもしくはFaxにて2月20日(水)までにお 

    申込み下さい。

    <申込先>

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

    〒105-8501 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー

環境・エネルギー部 担当:俵藤、松岡

電話:03-6733-4955  Fax: 03-6733-1028

E-mail: kyushoku3r@murc.jp

※メール本文に参加申込書の事項を記載してお送りいただいても構いません。

※メールでのお申し込みの場合には、メールの件名を"学校給食3R事業報告会参加希望"としてください。

 会場の定員に達した場合には参加いただけない場合がございます。

添付資料

連絡先

環境省環境再生・資源循環局総務課リサイクル推進室

  • 代表03-5501-3153
  • 直通03-3581-3351
  • 室長冨安 健一郎(内線 6831)
  • 主査和田 直樹(内線 7862)
  • 担当薄木 航(内線 6828)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。