食材百科事典

【加賀野菜】金時草

【加賀野菜】金時草

栄養価

(食品成分表 可食部100gあたり)
エネルギー 27(kcal)
たんぱく質 1.3(g)
脂質 0.4(g)
炭水化物 4.6(g)
ナトリウム 7.6(mg)
マグネシウム 55㎎
リン 41.4㎎
1.54㎎

ピックアップ栄養素

アントシアニン

←金時草を軽く茹でてすし酢につけた液。綺麗な色が出てますね!

金時草の葉の紫色はポリフェノールの一種、アントシアニンが含まれています。
これには強い抗酸化作用があり、血糖値を抑える効果があるとされています。
他にも免疫力向上、眼精疲労の改善効果が期待できます。

葉の裏がより紫色なものを選ぶとアントシアニンがより多く含まれています!

 

特徴 & ポイント

金沢では「金時草」。
熊本では「水前寺菜(すいぜんじな)」、沖縄では「はんだま」、愛知県では「式部草」とも呼ばれています。
葉の表側は緑色、裏側は赤紫色になっており、茹でると*ワカメの様にヌメリが出ます。
強いアクも苦味もなくて食べやすい上、健康に良いとされる成分が豊富です。
夏バテ予防にも、紫外線からのダメージ対策にも効果があると言われています。

実は金時草はインドネシアが原産で、18世紀に中国から伝わりました。
石川県には1775年に栽培されていたという記録が残っており、日本で流通しているほとんどの金時草は、石川県金沢市で栽培されたものです。

 

*このヌメリには、血糖値や血中コレステロールを下げたり、血液をサラサラにする効果、粘膜保護作用、抗ウィルス作用、細胞活性作用などの効果があるとされています。

料理レポート

金時草の酢の物&酢飯

【金時草の酢の物】

 

材料

金時草   1束
塩     ひとつまみ
酢醤油   大さじ1
酒     大さじ1
生姜    お好みで

 

 


 

作り方

①金時草の葉をちぎり、水洗いする。
②たっぷりの湯に塩をひとつまみ入れて、沸騰させる。
③金時草を入れ、再び沸騰させてから30秒間茹でる。
(茹ですぎるとぬめりが失われ、風味を損なうので注意する)
④しばらく流水にさらし、3cm程度に切る。
⑤絞った後、酢醤油に酒を加えて和え、生姜を添えて完成!


 

【金時草の酢飯】

材料

金時草   1/3束  以下はお好みの材料で
ご飯    2 合   ★卵     2個
すし酢   75㏄   ★砂糖    小さじ3
           ★塩     小さじ1/2
           かいわれ大根 適量
           さしみ    適量
           しそ     お好みで

 


作り方

①酢の物の時と同様に熱湯に金時草を投入。
②冷めたらみじん切りに刻みます。
③刻んだ金時草をすし酢に浸けます。
一晩置くと色が鮮やかに出ます。
④★の材料を混ぜ、スクランブルにします。
⑤他の具材も準備しておきましょう。
⑥炊いたご飯に、③を混ぜ合わせます。
⑦お皿にすべての具材を盛り、完成です!

 

酢飯が綺麗に色づいていますね!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前
メールアドレス

その他おすすめの食材

こだわり検索

キーワードで探す
旬で探す
食材分類で探す

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友