食材百科事典

ゴーヤ

ゴーヤ

栄養価

(食品成分表 可食部100gあたり)
エネルギー 17(kcal)
たんぱく質 1.0(g)
脂質 0.1(g)
炭水化物 3.9(g)
ナトリウム 1(mg)
ビタミンC 76㎎
カリウム 260㎎

ピックアップ栄養素

ビタミンC

ゴーヤーに含まれているビタミンCの量は76mgと非常に多く
キュウリの14mgやトマトの15mgに対して5倍以上も含まれています。
ビタミンCを多く含むといわれるキウイでさえ69mgですから、ゴーヤに含まれる量が如何に多いかが分かりますね。
また、通常加熱すると壊れやすいのですが、ゴーヤーは、炒めても壊れにくいようです。

さらに、ゴーヤといえば苦い味が特徴ですね。
あの苦味成分は「モモデルシン」という成分です。
「モモデルシン」は、胃腸の粘膜を保護したり食欲を増進する効果があるそうです。
血圧や血糖値を下げる作用もあるので高血糖の方には欠かせない食材ですね!

 

特徴 & ポイント

厳しい暑さが続いていますが、みなさん夏バテになっていませんか?
そもそも夏バテとは何でしょうか。

夏バテは自律神経の乱れが引き起こすものです。
私たちの身体は、自律神経の働きで、暑さを感じると汗をかいて身体の外へ熱を逃がして体温を調節しています。

温度が高く湿度も高い外の気温と冷房が効いている室内の温度の差で自立神経のバランスが崩れて体調を崩す傾向があります。
自立神経の乱れから、食欲の低下や脱水傾向につながることが考えられます。

夏バテの原因とは?

 

 

 

 

 

 

 

先ほどの説明にも説明しましたが、ゴーヤには苦味がありますね。
その苦味、実は食欲不振を改善してくれる働きがあるのですよ!
強烈な苦味が、胃腸を刺激して食欲を増進させる働きや整腸作用も
あるので夏バテ防止に多いに役立ちます。
さらに、ゴーヤにはたくさんのビタミンCが含まれています。
ビタミンCは疲労回復に効果があるのでこの時期は夏バテになる前に食事から予防しましょう!

リアルレポートゴーヤクイズ!!

第1問
ゴーヤの原産地はどこ?

第2問
ゴーヤの花の色は?

第3問
苦味が強いのはどっち?
表面の緑色が濃く突起が小さい方
表面の緑色が薄く突起が大きい方

第4問
白いゴーヤは存在する?


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆答え☆

第1問
インド
沖縄だと思われがちだが、実はインドから中国を通って沖縄につたわってきたといわれている。

第2問
黄色
花のすぐ下にゴーヤとなる実がついている。

ゴーヤ花

第3問
表面の緑色が濃く突起が小さい方

第4問
存在する!

白ゴーヤ

緑のゴーヤと比べると苦味がないそうです。

料理レポート

ゴーヤとナスの揚げ浸し麺

暑い日々が続いていますねー。
そんな日々が続くと夏バテには十分注意が必要です。

そこで今回はビタミンCが豊富なゴーヤを使った夏料理を紹介しようと思います。
ビタミンCは夏バテの原因の一つ、「自立神経の乱れ」に効果があるとされています。
暑さや疲労などでストレスが蓄積しがちで、身体にとっては大きな負担となります。
ビタミンCは細胞の老化の原因となる活性酸素の除去や免疫力の工場などに作用し、
ストレスから体を守る役割があります。

 

【材料】
※素麺が5玉あったので5玉分の材料です。

ゴーヤ 4本
ナス  6本
素麺  5玉
(ゴーヤ素麺というものがあったので今回はそれを使いました)
米粉  大3
つゆ  大3
砂糖  大1
油   大2
鰹節  少々
鷹の爪 1本


【作り方】
IMG_2671

 

 

①ゴーヤを半分に切りわたを取り、薄切りにする。

 

 


IMG_2672

 

 

②ゴーヤ・米粉を袋に入れ、振り混ぜる。


IMG_2674

 

 

③油をしいたフライパンで②を焼く。
④焼いた③は皿にとっておく。

 


IMG_2675

 

 

④ナスは乱切りにし、油で炒めて火を通す。

 

 


IMG_2676

 

 

⑤火が通ったらつゆ・砂糖・鷹の爪を入れて味をしみ込ませ、1~2分程度弱火で放置する。

 

 


IMG_2679

 

 

⑥麺は指定された時間で茹でる。
⑦茹であがったら氷水で引き締める。
⑧麺→ナス→ゴーヤ→鰹節の順で盛り付けて完成!


味付けはナスの味付けのみで十分です。
薄かったらつゆを足してください。

その他おすすめの食材

こだわり検索

キーワードで探す
旬で探す
食材分類で探す

企業広告

  • ①株式会社 中西製作所

サービスサイト

  • WFP

企業サイト

  • ②オーケーズデリカ株式会社
  • 株式会社 菜友